ボートクロニクルを全60の競艇予想サイトと徹底比較!口コミや実際に使ってみた結果も大公開!

直近の予想結果
ボートクロニクル画像

【2023/11/27
戸田10R▶戸田11R
(コロガシ成功)
540,400円を獲得。

総合評価
3.9/5.0
戦績 的中率 回収率
255戦180勝75敗
70%
155%
コスパ 安定感 総合評価
良い
あり
3.9/5.0

目次

ボートクロニクルの予想は当たらない!?軍資金5万円で実際に舟券を買ってみた

さっそく、ボートクロニクルの無料予想から検証していきます。

ボートクロニクルのトップと現金5万円

ボートクロニクルのトップページと・・・

無料予想に投資する5万円です。

競艇戦線はこの5万円がなくなるまで、とにかくボートクロニクルの無料予想に参加します。

無料予想は当たるのか。それとも全く当たらない予想を提供する悪質なサイトなのか・・・

利用を考えている方はぜひ最後まで御覧ください。

無料予想の検証ルールについては以下で詳しくまとめています。

知らない方は目を通しておいてください。

[検証項目①]
軍資金5万円をどれだけ増やすことができるのか

競艇予想サイトに求めるのは「稼げる予想」です。

多少負けても最終的収支がプラスになれば問題はなし。

しかし、これまでに競艇戦線は100以上のサイトを検証してきましたが・・・

5万円以上負けたサイトが巻き返したことは1度もありませんでした。

ということで軍資金を5万円に設定し、どれだけ増やせるのかを調査します。

[検証項目②]
10回使い続けた時の的中率と回収率

有益な競艇予想サイトかどうかを判別する際のポイントとして『継続性』というものがあります。

競艇は、仮に全くルールを知らない人が予想しても当たることがあります。

俗に言うビギナーズラック・マグレ当たりですね。

しかし、競艇予想サイトがマグレでしか当てることができなかったら使いものになりません。

ということで、10回使い続けた際の的中率・回収率も調査します。

[検証項目③]
累計の結果と直近の結果を相対的に判断

私がボートクロニクルを検証している現タイミングと、あなたがボートクロニクルの利用を考えるタイミングは必ずしも一致しません。

そうなると、私の検証結果と現在のボートクロニクルの実力に相違が生まれる可能性があります。

それはなんとしても避けなければなりません。

ということで、競艇戦線では初回の検証以降も定期的に予想に参加してボートクロニクルの実力を調査。

常にリアルな情報を公開し続けます。

では、検証を始めます!

ボートクロニクルの無料予想に参加(1回目)

初参加は2021年11月15日「第45回日刊スポーツ杯」の最終日。

江戸川9Rです。

実際に受け取った買い目がこちら。

2021年11月15日のボートクロニクルの無料予想

券種は3連単。買い目点数は5点です。

ボートクロニクルは1号艇を1着に。2号艇、3号艇を2着に予想しています。

では対戦メンバーと比較してみましょう。

  1. 三浦洋次朗(A2)
  2. 寺島吉彦(B1)
  3. 河上年昭(B1)
  4. 小林晋(B2)
  5. 永田郁弥(B1)
  6. 柴田大輔(B1)

1号艇1着は堅実な選択でしょう。

階級の高い選手が外に控えているわけでもないので、とにかく的中を重視した感じです。

的中を信じて、推奨通り舟券を買いました。

気になる結果は・・・

11月15日開催の江戸川9Rの結果画像

的中です!

コース的に有利だった2号艇の寺島選手は凡走。

ボートクロニクルはそこを読み切り、6号艇の入線まで読み切ることに成功!

3連単の配当は28.4倍。

払戻金は・・・

ボートクロニクルの11月15日の無料予想結果と払戻金

56,800円です。

幸先の良いスタートを切ることができました。

この調子で連勝してくれると期待します!

ボートクロニクルの無料予想に参加(2回目)

2戦目は2021年11月16日「第24回日本財団会長杯」の最終日。

平和島9Rです。

実際に受け取った買い目はこちら。

券種は3連単。買い目点数は5点です。

ボートクロニクルは1号艇を1着、3号艇、4号艇をヒモにしています。

では対戦メンバーと比較してみましょう。

  1. 丹下 将(A1)
  2. 高塚 清一(B1)
  3. 吉川 喜継(A2)
  4. 伊藤 誠二(A2)
  5. 都築 正治(A1)
  6. 井手 良太(B1)

とりあえず①-③④⑤-全と買えば、的中はしそうなレースです。

ただ、12点だとほぼ利益はない。

そう考えてカドから走る4枠の伊藤選手を対抗にしているのでしょう。

この選択が吉と出るか・凶とでるか・・・

推奨通り舟券を購入してレースを観戦しました。

結果は・・・

11月15日開催の江戸川9Rの結果画像

的中しました!

3連単の配当は14.4倍付いたので・・・

ボートクロニクルの11月16日の無料予想結果と払戻金

払戻金は28,800円です!

考えれば考えるほど買い目が増えそうなレースではありましたが・・

またしても5点で的中を収めたボートクロニクル。

かなりいい感じです!

ボートクロニクルの無料予想に参加(3回目)

3戦目は2021年11月17日「第2回週刊大衆杯」の2日目。

宮島9Rです。

受け取った買い目はこちら。

券種は3連単。いつもどおり5点提供です。

ボートクロニクルは1号艇が1着、2着に2号艇と3号艇が入線すると睨んでいます。

では出走メンバーを見ていきます。

  1. 富山 弘幸(A2)
  2. 角浜 修(B1)
  3. 吉田 光(B1)
  4. 松本 博昭(A2)
  5. 中嶋 達也(B1)
  6. 木幡 純也(B1)

競艇のセオリーを考えると、無難に①-④-全と買う人が多そうなレースですね。

ボートクロニクルは2着4号艇の可能性を切って、①-②-③④⑤と①-③-②④の5点勝負。

的中を重視するなら、ここは4号艇が好走する可能性を考えて買い目を広げるのが得策です。

よっぽど回収率を意識しているか、5点勝負にこだわっているか。どちらかでしょう(笑)

まぁこれも十分に可能性のある買い目。

連勝していますし、期待して舟券を買いました!

結果は・・・

11月17日開催の平和島9Rの結果画像

ボートクロニクルの11月17日の無料予想結果

不的中です・・・。

まさか3枠B1の吉田選手が1着を掴むなんて。

いやー、これは読めませんねw

何度も使っていればこういったレースになることだって当然あります。

連敗だけ心配ですが、引き続き参加していきましょう。

ボートクロニクルの無料情報に10回参加し続けた結果をご紹介!

ボートクロニクルの無料予想にはその後も継続して参加しています。

果たして高い的中率で利益を生みだす競艇予想サイトなのか。

回収率を重視するあまり、掴める勝利を取りこぼしてしまうようなサイトなのか。

結果を御覧ください。

ボートクロニクルの無料予想10回参加の結果
戦歴 10戦7勝3敗
投資金額 100,000円
払戻金額 409,400円
的中率 70%
回収率 409%
平均払戻金 40,940円
合計収支 309,400円
日付 レース [📷] 結果 払戻金額
2021/12/1 児島8R [📷] 0円
2021/11/24 三国9R [📷] 87,200円
2021/11/23 鳴門11R [📷] 123,600円
2021/11/22 芦屋11R [📷] 48,400円
2021/11/20 平和島7R [📷] 0円
2021/11/19 津8R [📷] 33,000円
2021/11/18 宮島9R [📷] 31,600円
2021/11/17 宮島9R [📷] 0円
2021/11/16 平和島9R [📷] 28,800円
2021/11/15 江戸川9R [📷] 56,800円

使い続けてみると、連敗は0。

高い的中率を残していますし、一発で大きく稼ぐこともあり最高の結果になりました。

10回使って得た利益は・・

ボートクロニクルの無料予想に10回参加した時の利益

309,400円!

期間にしてやく1週間とちょっとでこの金額・・やばすぎる(笑)

本当に素晴らしい結果を収めてくれました。

あたなも同じような経験をするためにも、ボートクロニクルを必ず押さえておいてください。

ボートクロニクルの無料情報の累計参加結果をご紹介

競艇戦線が参加した無料予想の結果を全てまとめています。

ボートクロニクルの無料予想で勝負しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ボートクロニクルの無料予想累計参加結果
戦歴 255戦180勝75敗
投資金額 2,550,000円
払戻金額 3,965,000円
的中率 70%
回収率 155%
平均払戻金 ¥15,549円
合計収支 ¥1,415,000円
日付
レース [📷]
結果
獲得金額
[直近10戦の結果]
  • 2023/11/29
    芦屋10R [📷]
    18,600円
  • 2023/11/25
    徳山11R [📷]
    35,600円
  • 2023/11/21
    常滑7R [📷]
    0円
  • 2023/11/16
    徳山11R [📷]
    19,200円
  • 2023/11/15
    徳山11R [📷]
    30,600円
  • 2023/11/7
    戸田7R [📷]
    0円
  • 2023/10/31
    鳴門10R [📷]
    15,600円
  • 2023/10/30
    三国10R [📷]
    18,600円
  • 2023/10/28
    三国12R [📷]
    0円
  • 2023/10/27
    三国11R [📷]
    19,200円

  • 2023/10/26
    福岡5R [📷]
    31,000円
  • 2023/10/23
    鳴門10R [📷]
    17,000円
  • 2023/10/20
    三国10R [📷]
    0円
  • 2023/10/18
    三国11R [📷]
    12,600円
  • 2023/10/17
    三国12R [📷]
    13,400円
  • 2023/10/16
    鳴門10R [📷]
    12,600円
  • 2023/10/13
    鳴門12R [📷]
    29,200円
  • 2023/10/9
    三国11R [📷]
    0円
  • 2023/10/3
    徳山11R [📷]
    24,800円
  • 2023/9/30
    鳴門11R [📷]
    19,000円
  • 2023/9/27
    びわこ8R [📷]
    0円
  • 2023/9/23
    芦屋10R [📷]
    28,400円
  • 2023/9/16
    常滑8R [📷]
    15,800円
  • 2023/9/13
    鳴門12R [📷]
    17,200円
  • 2023/9/11
    徳山10R [📷]
    0円
  • 2023/9/8
    びわこ6R [📷]
    29,200円
  • 2023/9/7
    徳山12R [📷]
    24,200円
  • 2023/9/6
    びわこ11R [📷]
    13,200円
  • 2023/9/2
    児島8R [📷]
    13,000円
  • 2023/8/29
    戸田6R [📷]
    0円
  • 2023/8/24
    唐津10R [📷]
    18,400円
  • 2023/8/22
    徳山10R [📷]
    13,200円
  • 2023/8/11
    唐津10R [📷]
    0円
  • 2023/8/3
    徳山10R [📷]
    17,400円
  • 2023/8/2
    徳山11R [📷]
    11,600円
  • 2023/7/27
    三国10R [📷]
    0円
  • 2023/7/20
    徳山11R [📷]
    21,800円
  • 2023/7/18
    津7R [📷]
    23,400円
  • 2023/7/14
    徳山10R [📷]
    0円
  • 2023/7/11
    芦屋10R [📷]
    17,200円
  • 2023/7/10
    びわこ7R [📷]
    0円
  • 2023/7/8
    三国11R [📷]
    23,000円
  • 2023/7/6
    三国11R [📷]
    20,200円
  • 2023/7/4
    徳山10R [📷]
    13,600円
  • 2023/7/3
    徳山10R [📷]
    11,800円
  • 2023/6/30
    尼崎7R [📷]
    0円
  • 2023/6/29
    徳山10R [📷]
    16,600円
  • 2023/6/28
    尼崎7R [📷]
    14,400円
  • 2023/6/26
    常滑5R [📷]
    13,200円
  • 2023/6/24
    唐津10R [📷]
    15,600円
  • 2023/6/23
    鳴門11R [📷]
    0円
  • 2023/6/21
    児島6R [📷]
    26,800円
  • 2023/6/19
    びわこ7R [📷]
    0円
  • 2023/6/15
    多摩川3R [📷]
    19,400円
  • 2023/6/13
    びわこ7R [📷]
    17,800円
  • 2023/6/12
    尼崎6R [📷]
    14,800円
  • 2023/6/10
    尼崎6R [📷]
    30,600円
  • 2023/6/9
    三国10R [📷]
    0円
  • 2023/6/8
    尼崎6R [📷]
    12,200円
  • 2023/6/5
    津7R [📷]
    0円
  • 2023/6/1
    宮島6R [📷]
    14,200円
  • 2023/5/30
    尼崎6R [📷]
    27,800円
  • 2023/5/26
    常滑5R [📷]
    0円
  • 2023/5/24
    唐津11R [📷]
    25,200円
  • 2023/5/23
    唐津11R [📷]
    16,200円
  • 2023/5/22
    尼崎6R [📷]
    23,400円
  • 2023/5/18
    びわこ7R [📷]
    0円
  • 2023/5/15
    芦屋10R [📷]
    25,000円
  • 2023/5/12
    尼崎6R [📷]
    15,600円
  • 2023/5/10
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2023/5/8
    徳山10R [📷]
    13,200円
  • 2023/4/27
    津7R [📷]
    11,000円
  • 2023/4/26
    尼崎7R [📷]
    14,400円
  • 2023/4/25
    尼崎7R [📷]
    26,600円
  • 2023/4/21
    芦屋10R [📷]
    0円
  • 2023/4/20
    福岡3R [📷]
    29,800円
  • 2023/4/19
    三国11R [📷]
    18,800円
  • 2023/4/17
    徳山10R [📷]
    10,400円
  • 2023/4/13
    戸田7R [📷]
    0円
  • 2023/4/11
    尼崎6R [📷]
    19,800円
  • 2023/4/10
    戸田7R [📷]
    15,600円
  • 2023/4/7
    唐津10R [📷]
    116,200円
  • 2023/4/6
    びわこ6R [📷]
    12,600円
  • 2023/4/3
    常滑5R [📷]
    0円
  • 2023/3/30
    宮島7R [📷]
    16,200円
  • 2023/3/27
    福岡6R [📷]
    17,600円
  • 2023/3/24
    びわこ7R [📷]
    12,600円
  • 2023/3/23
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2023/3/22
    尼崎6R [📷]
    10,800円
  • 2023/3/20
    常滑5R [📷]
    63,400円
  • 2023/3/17
    児島6R [📷]
    40,600円
  • 2023/3/13
    津8R [📷]
    0円
  • 2023/3/9
    宮島7R [📷]
    18,400円
  • 2023/3/6
    唐津10R [📷]
    0円
  • 2023/3/2
    戸田7R [📷]
    11,200円
  • 2023/2/28
    津10R [📷]
    0円
  • 2023/2/27
    江戸川7R [📷]
    44,600円
  • 2023/2/24
    徳山10R [📷]
    12,600円
  • 2023/2/21
    宮島9R [📷]
    16,400円
  • 2023/2/20
    尼崎8R [📷]
    0円
  • 2023/2/16
    尼崎6R [📷]
    25,200円
  • 2023/2/14
    徳山10R [📷]
    0円
  • 2023/2/13
    常滑5R [📷]
    16,000円
  • 2023/2/10
    常滑6R [📷]
    26,600円
  • 2023/2/9
    芦屋11R [📷]
    0円
  • 2023/2/8
    宮島8R [📷]
    26,200円
  • 2023/2/6
    多摩川9R [📷]
    0円
  • 2023/2/3
    浜名湖9R [📷]
    12,800円
  • 2023/2/1
    多摩川11R [📷]
    17,200円
  • 2023/1/31
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2023/1/25
    福岡8R [📷]
    0円
  • 2023/1/23
    尼崎7R [📷]
    14,800円
  • 2023/1/20
    浜名湖6R [📷]
    0円
  • 2023/1/18
    福岡6R [📷]
    10,800円
  • 2023/1/17
    唐津11R [📷]
    17,400円
  • 2023/1/12
    芦屋11R [📷]
    0円
  • 2023/1/9
    尼崎7R [📷]
    14,800円
  • 2022/12/28
    三国9R [📷]
    0円
  • 2022/12/27
    芦屋10R [📷]
    28,800円
  • 2022/12/26
    唐津11R [📷]
    22,400円
  • 2022/12/23
    唐津12R [📷]
    12,600円
  • 2022/12/21
    福岡8R [📷]
    16,000円
  • 2022/12/19
    宮島9R [📷]
    0円
  • 2022/12/15
    唐津12R [📷]
    15,200円
  • 2022/12/14
    江戸川7R [📷]
    0円
  • 2022/12/13
    常滑6R [📷]
    14,600円
  • 2022/12/12
    芦屋11R [📷]
    16,400円
  • 2022/12/9
    徳山11R [📷]
    17,200円
  • 2022/12/6
    三国11R [📷]
    20,600円
  • 2022/12/5
    鳴門11R [📷]
    0円
  • 2022/12/2
    江戸川6R [📷]
    23,400円
  • 2022/12/1
    徳山12R [📷]
    32,000円
  • 2022/11/30
    唐津10R [📷]
    12,200円
  • 2022/11/28
    津7R [📷]
    12,600円
  • 2022/11/24
    芦屋10R [📷]
    13,400円
  • 2022/11/21
    津10R [📷]
    0円
  • 2022/11/18
    宮島9R [📷]
    18,800円
  • 2022/11/17
    三国10R [📷]
    18,000円
  • 2022/11/14
    平和島6R [📷]
    0円
  • 2022/11/9
    芦屋10R [📷]
    12,400円
  • 2022/11/4
    常滑7R [📷]
    15,000円
  • 2022/10/31
    三国10R [📷]
    0円
  • 2022/10/27
    戸田7R [📷]
    15,600円
  • 2022/10/26
    津7R [📷]
    14,200円
  • 2022/10/24
    芦屋10R [📷]
    18,200円
  • 2022/10/21
    芦屋11R [📷]
    51,000円
  • 2022/10/18
    鳴門11R [📷]
    0円
  • 2022/10/15
    鳴門12R [📷]
    22,200円
  • 2022/10/14
    三国11R [📷]
    15,400円
  • 2022/10/13
    唐津12R [📷]
    18,400円
  • 2022/10/7
    徳山10R [📷]
    0円
  • 2022/10/5
    徳山12R [📷]
    10,800円
  • 2022/10/3
    徳山12R [📷]
    21,600円
  • 2022/9/30
    唐津10R [📷]
    0円
  • 2022/9/29
    鳴門12R [📷]
    16,400円
  • 2022/9/28
    鳴門12R [📷]
    15,800円
  • 2022/9/26
    三国12R [📷]
    0円
  • 2022/9/16
    常滑7R [📷]
    10,800円
  • 2022/9/14
    尼崎7R [📷]
    14,000円
  • 2022/9/12
    びわこ10R [📷]
    0円
  • 2022/9/8
    宮島6R [📷]
    31,200円
  • 2022/9/7
    徳山12R [📷]
    12,400円
  • 2022/9/5
    津7R [📷]
    11,200円
  • 2022/9/2
    唐津12R [📷]
    12,400円
  • 2022/8/31
    多摩川6R [📷]
    15,800円
  • 2022/8/25
    児島7R [📷]
    0円
  • 2022/8/22
    芦屋12R [📷]
    33,400円
  • 2022/8/19
    多摩川4R [📷]
    0円
  • 2022/8/11
    芦屋12R [📷]
    13,600円
  • 2022/8/10
    徳山12R [📷]
    19,000円
  • 2022/8/3
    浜名湖5R [📷]
    0円
  • 2022/7/29
    尼崎8R [📷]
    12,400円
  • 2022/7/28
    三国12R [📷]
    16,600円
  • 2022/7/21
    津11R [📷]
    20,800円
  • 2022/7/19
    常滑7R [📷]
    14,000円
  • 2022/7/15
    鳴門12R [📷]
    0円
  • 2022/7/13
    尼崎7R [📷]
    10,200円
  • 2022/7/12
    戸田7R [📷]
    28,200円
  • 2022/7/8
    びわこ7R [📷]
    33,000円
  • 2022/7/6
    尼崎7R [📷]
    0円
  • 2022/7/4
    常滑6R [📷]
    21,200円
  • 2022/7/1
    唐津10R [📷]
    12,000円
  • 2022/6/30
    多摩川3R [📷]
    12,400円
  • 2022/6/24
    宮島6R [📷]
    14,800円
  • 2022/6/20
    常滑6R [📷]
    0円
  • 2022/6/15
    尼崎7R [📷]
    10,200円
  • 2022/6/13
    芦屋10R [📷]
    0円
  • 2022/6/10
    戸田6R [📷]
    19,000円
  • 2022/6/8
    浜名湖5R [📷]
    22,800円
  • 2022/6/7
    宮島6R [📷]
    17,000円
  • 2022/6/3
    宮島6R [📷]
    0円
  • 2022/5/27
    常滑8R [📷]
    0円
  • 2022/5/24
    多摩川4R [📷]
    44,800円
  • 2022/5/20
    常滑6R [📷]
    0円
  • 2022/5/18
    浜名湖6R [📷]
    15,600円
  • 2022/5/16
    常滑6R [📷]
    10,400円
  • 2022/5/12
    芦屋9R [📷]
    16,400円
  • 2022/5/10
    多摩川4R [📷]
    0円
  • 2022/5/9
    尼崎6R [📷]
    12,200円
  • 2022/5/7
    戸田7R [📷]
    29,000円
  • 2022/5/6
    児島6R [📷]
    61,600円
  • 2022/5/3
    多摩川5R [📷]
    0円
  • 2022/4/27
    鳴門3R [📷]
    11,600円
  • 2022/4/25
    多摩川6R [📷]
    14,200円
  • 2022/4/19
    常滑6R [📷]
    0円
  • 2022/4/15
    尼崎6R [📷]
    37,400円
  • 2022/4/5
    児島7R [📷]
    0円
  • 2022/3/23
    浜名湖5R [📷]
    18,000円
  • 2022/3/18
    三国10R [📷]
    0円
  • 2022/3/15
    常滑6R [📷]
    12,600円
  • 2022/3/14
    徳山10R [📷]
    25,600円
  • 2022/3/10
    児島6R [📷]
    11,400円
  • 2022/3/8
    津7R [📷]
    0円
  • 2022/3/7
    宮島7R [📷]
    16,000円
  • 2022/3/1
    津7R [📷]
    14,800円
  • 2022/2/28
    多摩川5R [📷]
    15,400円
  • 2022/2/25
    津7R [📷]
    27,000円
  • 2022/2/24
    戸田6R [📷]
    44,600円
  • 2022/2/22
    戸田6R [📷]
    0円
  • 2022/2/18
    三国7R [📷]
    19,600円
  • 2022/2/17
    福岡6R [📷]
    23,000円
  • 2022/2/15
    宮島7R [📷]
    0円
  • 2022/2/9
    宮島8R [📷]
    14,200円
  • 2022/2/8
    尼崎6R [📷]
    14,400円
  • 2022/2/1
    多摩川6R [📷]
    19,800円
  • 2022/1/31
    常滑6R [📷]
    0円
  • 2022/1/27
    三国7R [📷]
    16,800円
  • 2022/1/25
    尼崎7R [📷]
    37,000円
  • 2022/1/24
    児島6R [📷]
    0円
  • 2022/1/21
    常滑6R [📷]
    25,200円
  • 2022/1/20
    児島6R [📷]
    26,600円
  • 2022/1/17
    唐津10R [📷]
    0円
  • 2022/1/13
    福岡6R [📷]
    33,600円
  • 2022/1/11
    浜名湖6R [📷]
    33,800円
  • 2022/1/7
    多摩川6R [📷]
    0円
  • 2022/1/4
    多摩川6R [📷]
    0円
  • 2022/1/3
    多摩川6R [📷]
    18,000円
  • 2021/12/29
    尼崎7R [📷]
    16,000円
  • 2021/12/27
    常滑6R [📷]
    19,200円
  • 2021/12/22
    戸田6R [📷]
    31,800円
  • 2021/12/20
    戸田6R [📷]
    0円
  • 2021/12/16
    鳴門11R [📷]
    16,000円
  • 2021/12/7
    津7R [📷]
    39,000円
  • 2021/12/3
    津7R [📷]
    0円
  • 2021/12/2
    平和島6R [📷]
    20,400円
  • 2021/12/1
    児島8R [📷]
    0円
  • 2021/11/24
    三国9R [📷]
    87,200円
  • 2021/11/23
    鳴門11R [📷]
    123,600円
  • 2021/11/22
    芦屋11R [📷]
    48,400円
  • 2021/11/20
    平和島7R [📷]
    0円
  • 2021/11/19
    津8R [📷]
    33,000円
  • 2021/11/18
    宮島9R [📷]
    31,600円
  • 2021/11/17
    宮島9R [📷]
    0円
  • 2021/11/16
    平和島9R [📷]
    28,800円
  • 2021/11/15
    江戸川9R [📷]
    56,800円

長期間に渡り無料予想を使っていますが・・・

安定感は依然そのまま。とにかく負けが少ないです。

ではなぜ、ボートクロニクルがここまで高い的中率を収めることができたのか。

私が実際に使った経験を基に見解をまとめました。

  • ポイント①
    買い目5点の予想を貫き回収率に重きを置いている
  • ポイント②
    荒れないレース選択を見極めることに長けている
  • ポイント③
    軸の選定が上手い
結論

ボートクロニクルは一貫して5点で勝負する回収率重視型の競艇予想サイト。
ただし、レース選び・軸選定の2つが上手いため的中率も高いです。
5点提供であればワンコインで予想を使うこもとできるため、低額から投資したい方にも⭕ 総じてバランス力が高く、自由度も高い競艇予想サイトと言えます。

ボートクロニクルの無料予想は的中率・回収率の両方が安定しています。

難易度の高いレースをバンバン当てるというタイプではありませんが、少ない買い目でコンスタントに的中を収めるため着実に利益に繋げることが可能。

また5点で提供される予想は1点100円から使い始めても500円で利用することもできるため、使いやすいさも魅力の1つです。

いきなり高額な資金をつぎ込むのに抵抗がある方はワンコインから投資してみるのが良いでしょう。

ボートクロニクルとは?基本情報や特徴・予想のスタンスをご紹介

ボートクロニクルの特徴や基本情報についてまとめました。

まずは運営会社情報からどうぞ。

運営会社 ボートクロニクル運営事務局
運営責任者 白井 隼人
所在地 東京都渋谷区神南1-12-14
電話番号 03-6427-5835
メールアドレス info@boat-chronicle.com
IPアドレス 163.44.185.223
ドメイン取得日 2021年09月27日
お問い合わせ 電話・メールでの問い合わせに返答あり。営業時間については不明。
販売価格 販売価格:1ポイント=100円
支払い方法 銀行振込・クレジットカード決済
商品以外の料金 通信費、振込み手数料は利用者負担
返品又は返金に関する特約 商品の性質上、ポイントの返金は受け付けていませんでした。

会社概要から気になる点は見当たりません。

では続いて、ボートクロニクルの特徴について紹介していきます。

ボートクロニクルの基本情報①
予想は「関係者から得た情報」を頼りに組み立てられている?

ボートクロニクルが提供する予想は「関係者情報と現地調査員」から得た情報が基になっているようです。

ボートクロニクルが稼げる理由について

元レーサーや記者、プロ予想師が買い目を作る。

その買い目をボートクロニクルに在籍しているスタッフが全国24開催場に赴き、そこで得た情報と照らし合わせて予想を提供する。

といった感じでしょうか?

関係者から集めた情報と、リアルタイム情報をかけ合わせることができれば、一般の方が行っているような出走表を頼りにした予想よりも精度は高いでしょう。

実際の予想結果からは精度の高さを感じるため、信憑性は感じます。

ただし、こういった記載は裏付けが取れないため、真実であるとはいい切れません。

関係者と繋がりをアピールしていていますが、その背景は見えませんし現地で情報収集している人がいたとしても確認する術はありません。

完全な内部事情なので私が断定することはできませんが、無料予想の成績を見る限りでは、何らかの信頼できる情報ソースをボートクロニクルが持っている可能性は高いでしょう。

ボートクロニクルの基本情報②
4つの登録特典について

ボートクロニクルへ登録すると、以下4つの特典を受け取ることができます。

ボートクロニクルの登録特典について

  • 10,000円分のポイント
  • 無料予想(毎日)
  • 有料情報が不的中時にポイント返還(一部の有料情報)
  • ユーザーに担当者が付く

有料予想の割り引きに使用できるポイントの付与は嬉しい特典でしょう。

特典のみで参加できる有料予想はありませんでしたが、10,000円の割り引きは有効に使うべきです。

いきなり有料予想に参加するのは得策ではありませんが、貰えるだけ貰っておきましょう。

ボートクロニクルの基本情報③
登録方法について

ボートクロニクルへの登録手順について紹介します。

まずトップページへアクセスし、以下の登録フォームにメールアドレスを入力します。

ボートクロニクルの登録方法

無料会員登録と記載されたボタンをタップすれば仮登録が完了します。

その後入力したアドレス宛てに本登録の案内メールが届くので、本文にあるURLをタップして登録は完了です。

折返しメールが迷惑メールフォルダに受信される可能性がありますので、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダの中身もチェックしましょう。

また、こちらはセキュリティが強すぎるために起こる現象でした。

メールにウイルスが仕込まれていることは無いため、安心してください。

ボートクロニクルの基本情報④
登録後に使えるコンテンツは2種類

ボートクロニクルには無料で受け取ることができる無料予想と、情報料金を支払うことで受け取れる有料予想が用意されています。

まずは無料予想の詳細からご紹介します。

ボートクロニクルの無料予想について

ボートクロニクルの無料予想「サンプル」

無料予想は3連単で公開されます。

点数は5点で統一されているため、ワンコインで使えるため慎重な方でも使いやすい点は魅力。

ボートクロニクルは1点2,000円で購入する用に推奨していますが、慣れてからで問題ないでしょう。

また提供レースは1日1本。

当日12時頃に公開されるため、時間を見計らってログインしてください。

ボートクロニクルが販売する有料情報について

ボートクロニクルの有料情報を紹介。

  • プラン名
    スターターA
    価格
    6,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    スターターB
    価格
    13,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    ノーマルデイ・ナイター
    価格
    20,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    スーパーデイ・ナイター
    価格
    50,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    ハイパーデイ・ナイター
    価格
    100,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    ウルトラデイ・ナイター
    価格
    150,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    ミラクルデイ・ナイター
    価格
    250,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円
  • プラン名
    ロイヤル
    価格
    500,000円
    券種
    3連単
    舟券代
    10,000円

ボートクロニクルが販売している有料プランは全部で8種類です。

低価格な情報から高額な情報まで幅広く用意されています。

いきなり50万円のロイヤルから参加する方いないと思いますが、ここまで多いと初参加で選ぶ情報に迷ってしまう方も多いと思います。

競艇戦線がボートクロニクルの有料予想に参加した結果を以下にまとめたので、プラン選びの参考にしてください。

有料予想の累計参加結果

プラン名 対象レース[📷] プラン料金 払戻金
1回目 スターターB 児島9R▶児島10R [📷] 124,600円
2回目 ハイパーデイ 鳴門10R▶鳴門11R [📷] 1,029,210円
3回目 ハイパーナイト 若松5R▶若松7R [📷] 1,468,800円
4回目 スーパーナイト 尼崎8R▶尼崎9R [📷] 341,360円
5回目 スーパーデイ 戸田8R▶戸田9R [📷] 429,660円
累計の参加結果
的中率 100%
回収率 1084%
総費用
総払戻し
総利益 3,080,630円

現時点で参加した回数は計5回です。

内、不的中は未だ0。無料予想よりも高い精度で情報を公開していました。

実際に参加した結果を踏まえて・・・

ボートクロニクルでオススメな有料情報は・・ スーパーデイ・ナイト
  • 有料プランの中でも安価に位置づく情報で手が出しやすい。
  • 的中率が高く、それでいて回収率も抜群。

どのプランも負けなしで完璧とすら言える結果を残しているので、「どのプランでも良い」とも言えますが・・・

競艇予想で的中率100%を維持することはできません。

必ずどこかで不的中になる。

このマイナス点を踏まえると、同じ的中率を残しているプランでも低価格な情報を使ってリスクヘッジするのが理想です。

また、初めて有料予想に参加する場合はスターターBでもいいでしょう。

登録特典の10,000円分のポイントを使用すれば3,000円で利用できます。

スターターBを足掛かりにして、スーパーデイ・ナイトに手を出す使い方が理想的なので、参考にしてください。

ボートクロニクルの実力は!?他の競艇予想サイトと徹底比較してみた

ここまでの検証結果をご覧頂ければ、ボートクロニクルが十分に利用する価値ある競艇予想サイトであることは理解できたと思います。

ただし、更に素晴らしい成績を収めることができる予想サイトがあれば・・・

乗り換えたり、ニーズに合わせて使い分ける方が適切ですよね?

ここからはボートクロニクルと、他の競艇予想サイトの成績を比較していきます。

まずはおさらいです。

競艇予想サイト「ボートクロニクル」
無料予想
的中率 70%
回収率 155%
舟券代(1戦あたり) 10000円
払戻し(1戦あたり) 15549円
総合利益 1415000円
評価
有料予想
的中率 100%
回収率 628%
舟券代(1戦あたり) 41500円
払戻し(1戦あたり) 260750円
総合利益 438500円
最安情報の価格 6000
評価

では、この結果を参考に、他の予想サイトと比較していきます。

無料予想を徹底比較
ボートクロニクルと他の競艇予想サイトの違いは!?

サイト名 的中率 回収率 舟券代(1戦) 払戻し(1戦) 総合利益
76% 209% 20000円 41822円 2356800円
82% 180% 10000円 18083円 1091150円
62% 857% 10000円 85753円 2424100円
79% 159% 10000円 15985円 849900円
78% 182% 8000円 14596円 1101600円
68% 196% 10000円 19673円 667250円
77% 201% 9676円 19525円 1309800円
75% 297% 10000円 29760円 1343700円
77% 151% 10000円 15222円 611200円
77% 296% 10000円 29629円 3280100円
78% 156% 10000円 15663円 1257900円
72% 194% 5000円 9741円 493100円
77% 161% 10000円 16120円 1286600円
75% 194% 4032円 7836円 475500円
74% 162% 9983円 16238円 794200円
75% 199% 9900円 19766円 1281600円
71% 177% 10000円 17753円 643500円
74% 208% 8000円 16706円 1890300円
66% 678% 10000円 67852円 4454600円
73% 137% 8000円 10996円 411400円
71% 179% 5000円 8980円 744200円
76% 172% 7973円 13721円 1120500円
75% 167% 10000円 16782円 1749750円
74% 154% 10000円 15467円 1755600円
76% 128% 10000円 12848円 595250円
76% 165% 10000円 16555円 1940200円
69% 275% 9960円 27401円 2249750円
71% 181% 5000円 9098円 995800円
73% 153% 10000円 15323円 2486050円
71% 161% 10000円 16102円 1403350円
72% 153% 8992円 13820円 2239750円
71% 141% 7992円 11324円 1342400円
64% 173% 10000円 17338円 1408800円
69% 186% 5000円 9318円 1260800円
70% 168% 8567円 14445円 1169500円
73% 172% 16000円 27663円 2694200円
72% 176% 7166円 12638円 3321400円
69% 168% 5000円 8415円 1448000円
68% 217% 10000円 21791円 2806300円
69% 163% 5000円 8159円 1418500円
70% 168% 10000円 16857円 2592000円
72% 155% 5000円 7770円 1002700円
74% 149% 10008円 14940円 3596250円
73% 149% 7995円 11916円 1046500円
72% 144% 10000円 14468円 3274750円
68% 204% 6301円 12857円 2018900円
76% 137% 9745円 13395円 1047450円
73% 148% 10000円 14882円 3238050円
71% 170% 9015円 15411円 1705650円
74% 192% 16000円 30801円 2338600円
76% 131% 10000円 13146円 2296460円
71% 159% 8000円 12765円 1758300円
66% 188% 5000円 9446円 106700円
81% 176% 10000円 17630円 1098750円
76% 146% 10000円 14631円 370500円
81% 174% 10000円 17374円 679900円
80% 306% 9629円 29472円 1607200円
80% 229% 20000円 45857円 1810000円
81% 180% 10000円 18081円 646450円
78% 158% 10000円 15872円 334700円
78% 176% 8000円 14154円 430800円
75% 260% 8000円 20847円 578100円
80% 199% 4000円 7997円 139900円
77% 197% 10000円 33317円 872920円
81% 177% 10000円 17729円 533300円
86% 168% 10000円 16817円 340580円
86% 229% 10000円 22945円 375400円
83% 243% 20000円 48723円 890400円
82% 164% 10000円 16410円 256400円
82% 175% 10000円 17522円 218150円
80% 191% 10000円 19035円 236900円
88% 203% 20000円 40644円 557400円
86% 356% 10000円 35645円 564200円
87% 197% 10000円 19706円 155300円
87% 310% 10000円 31050円 336800円
全サイト表示する

比較結果から、ボートクロニクルが公開する無料予想のポジティブな要素とネガティブな要素をそれぞれピックアップしてみました。

ポジティブ要素
  • 長期的な的中率が高く安定している
  • 買い目が少なく参加しやすい
ネガティブ要素
  • 鉄板レースが多く高額払戻金になりづらい
  • 推奨舟券代金が高く負けると痛い

以上のことから、ボートクロニクルの無料予想は・・・

  • ワンコインでまずは勝負したい
  • 着実に利益獲得を目指したい

こんな方におすすめです。

では続いて、有料情報に関する指標も比較してみましょう。

有料情報を徹底比較
ボートクロニクルと他の競艇予想サイトとの違いは!?

サイト名 的中率 回収率 舟券代(1戦) 払戻し(1戦) 総合利益
100% 628% 41500円 260750円 438500円
77% 1344% 25200円 1693810円 1567810円
100% 662% 19000円 503358円 2231790円
80% 716% 15000円 394064円 1770320円
66% 551% 15000円 340080円 870240円
100% 1049% 20000円 682490円 1274980円
100% 501% 20000円 250840円 441680円
100% 710% 10000円 426180円 852360円
100% 995% 20000円 497640円 447640円
100% 2228% 32000円 712980円 580980円
100% 802% 15000円 481750円 416750円
100% 818% 10000円 695508円 620508円
100% 892% 63500円 566655円 1006310円
100% 632% 44000円 278050円 936200円
100% 753% 15000円 496900円 1292980円
100% 695% 10000円 377160円 2262980円
100% 647% 16000円 233060円 197060円
100% 814% 80000円 651872円 2859360円
80% 607.2% 20000円 242830円 1116980円
100% 832% 40000円 332800円 292800円
85% 708% 404000円 2860080円 2456080円
80% 967% 15000円 319370円 1356860円
100% 662.9% 15000円 359510円 915850円
100% 481% 306000円 1473230円 1167230円
100% 791% 15000円 1306120円 1051120円
85% 568% 19285円 292125円 1684880円
100% 758% 310000円 2352450円 2042450円
86% 610% 14286円 448544円 2624841円
75% 1114% 20000円 341750円 933260円
80% 440% 15000円 316852円 1299260円
100% 674% 13200円 272138円 1224690円
100% 599% 56000円 335500円 279500円
83% 902% 10000円 3713410円 3156410円
100% 757% 10000円 315573円 821720円
80% 1437% 16000円 431110円 2005550円
100% 632% 10000円 221357円 645430円
87% 583% 10000円 841810円 5659480円
100% 1208% 20000円 2175940円 1995940円
100% 1867% 55000円 747150円 692150円
83% 570% 10000円 256931円 1331590円
71% 520% 10000円 436232円 3123630円
83% 543% 10000円 298818円 1765910円
86% 2078% 15000円 417174円 31247200円
83% 722% 15000円 421415円 2268492円
100% 122% 20000円 24400円 4400円
83% 598% 15000円 1706330円 1508330円
85% 751% 20000円 451031円 2877220円
100% 580% 85000円 493595円 817190円
75% 702.8% 3373540円
100% 1524% 134000円 2042150円 1908150円
100% 517% 241000円 1247750円 1006750円
100% 1072% 17000円 302912円 1279650円
75% 737% 16250円 364730円 1325920円
83% 472% 21666円 238240円 1256440円
80% 732% 15000円 224110円 1012550円
100% 708% 16000円 233660円 834640円
71% 865% 16714円 419551円 2714260円
77% 760% 15000円 439416円 1983080円
100% 905% 10000円 443372円 2021860円
100% 725% 20000円 797696円 2453090円
100% 549% 12000円 517182円 2175910円
100% 466% 10000円 501000円 1574000円
65% 490% 14000円 119450円 2692950円
83% 605% 15000円 393476円 2060860円
100% 853% 15000円 437410円 1544640円
75% 652% 10000円 327180円 2216440円
80% 925% 13750円 479137円 1709550円
100% 741% 15000円 457096円 2372580円
100% 772% 15000円 245650円 2352150円
80% 2238% 12800円 286538円 998690円
80% 1665% 15400円 256546円 1118730円
83.3% 691.4% 16000円 479387円 2460320円
100% 811% 15200円 533380円 2337900円
100% 500% 16000円 230100円 184100円
全サイト表示する

上記比較から、ボートクロニクルが販売する有料情報のポジティブ要素とネガティブ要素をそれぞれピックアップしてみました。

ポジティブ要素
  • プランが豊富でニーズにあったプランを選べる
  • 回収率が高く、転がし成功率も高い
ネガティブ要素
  • 登録特典だけで使える情報がない
  • 高額な情報には手が出せない

以上のことからボートクロニクルの有料情報は

  • 低額投資で大きく稼ぎたい
  • コロガシプランで一攫千金を狙いたい

こんな方におすすめです。

登録特典を使えば、最安値情報の「スターターB」は簡単に手が出せます。

プランを選ぶ際は、1つずつステップアップしていくのがいいでしょう。

ボートクロニクルの評判は!?届いた口コミを詳しくご紹介

続いて、ボートクロニクルに対して届いた口コミを確認していきます。

実際に使ったユーザーのリアルな評判がこちら。

総合評価
(4.1)

全体的に高い評価を受けているのがわかります。

集計してみたところ、好評が8割。

対する悪評1割、中立1割となっており評判も良いようです。

さてここからは、これらの口コミを無料予想・有料予想の項目毎に分けて確認していきます。

無料予想に関する評判をチェック!

  • 投稿者名 とし
    評価 5.0
    利用頻度 隔週
    無料予想の的中率が高いのでいつも安心して使ってます! 予想も5点だからトリガミもないので、とにかく稼げますよ
  • 投稿者名 匿名
    評価 5.0
    利用頻度 毎週
    少ない点数なのにまじで負けません! 大きく稼げるレースもあるから、たまにどかっと利益になるのが楽しいです(´- `*)
  • 投稿者名 匿名
    評価 5.0
    利用頻度 月1回
    たった5点で的中率高いのはすごいね!それにたまに高配当レースも読み切るから高額払戻しもある、正直どの競艇予想サイトよりも無料は質が高いと思うけど、どう??

無料予想に対しては、点数が少ないのに的中率が高いと、満足している利用者が多いです。

また他にも・・

  • たまに高額払戻金になるから嬉しい
  • 1点1,000円で買っても十分利益に満足できる

といった評価も届いています。

個人的には無料予想に対して当たらないといった致命的なコメントが無いことに驚きました。

いくら的中率が高くても、参加した回数が少ない人はタイミング次第では不的中を掴むはず。

常に高い的中率を残しているからこそ、ここまで評判が良いのでしょう。

有料情報に関する評判をチェック!

  • 投稿者名 木下
    評価 5.0
    利用頻度
    スターターBが絶対オススメ!初めてならめちゃめちゃ安く済むしかなり堅実にコロガシ成功させるから、最初にしっかり資金が作れる!! そこからは上位プランにいけるから、めちゃめちゃ使いやすいですよここ!!
  • 投稿者名 シュンペイ
    評価 5.0
    利用頻度 月1回
    クロニクルの有料予想は何度も使ってるけど、コロガシの精度はかなり高いです。 無料予想の的中率も良かったけど、ギア上げてる感じ。 特に、ナイターがおすすめかな配当付くし、、知らんけどw
  • 投稿者名 匿名
    評価 4.0
    利用頻度 隔週
    有料予想は安い情報がいいっすね。コロガシが上手いから高額払戻しになるし、まず無料予想軽くお金集めてからガンガン有料で勝負していくべきです!!

有料予想を何度も利用した方でしょうか。

コロガシ成功率の高さを大絶賛していました。

無料予想ではなく、有料予想という勝負どころでしっかり結果を残しているのが好評に繋がっているのでしょう。

他には・・・

  • 低価格なプランでも稼げる!
  • ロイヤルプランが高すぎる

などが目立ちました。

低評価も確認できましたが、予想の精度に対しては大半が高評価を付けているため安心して使えるでしょう。

ロイヤルプランという50万円の情報は競艇戦線も気にはなっているのですが・・・・

さすがに高額。リスクと天秤にかけたとき、参加すべきではありません。

ただ、検証中に売り切れている日があったため、ボートクロニクルのユーザーの中に利用している人がいるのも確かです。

ボートクロニクルの利用に関するメリット・デメリットをご紹介!!

ボートクロニクルについて、ありとあらゆる角度から検証を行いました。

最後に、ボートクロニクルを使うメリットとデメリットを競艇戦線が解説します。

メリットはもちろんですが、デメリットも重要です。

デメリットを許容できる場合にボートクロニクルを利用するようにしましょう。

ボートクロニクルを使うメリットをご紹介!!

まずはメリットから。

ボートクロニクルを使って得られるメリットは3つ。

  1. 無料予想の的中率が高い
  2. 買い目点数がとにかく少ないため使いやすい
  3. 安価な有料プランでも高額払戻金が狙える

ボートクロニクルが提供する予想は一貫して5点で提供されます。

点数を抑えることで、無駄な買い目に投資せずに済むため、回収率が高くなる傾向があるのはご存知だと思います。

その反面、的中率は落ちる傾向にあるんですが・・・

ボートクロニクルの魅力はそれでいて高い的中率を残せることです。

的中率が60%を下回ったことがありませんし、点数は少ないため舟券に投資する金額も抑えられる。

軍資金が少ない人でも無料予想からなら始めやすいでしょう。

ボートクロニクルを使うデメリットをご紹介!!

続いて、ボートクロニクルのデメリットを3つ紹介します。

  1. 高額払戻金になりづらい
  2. 推奨通り舟券を買って負けるとダメージが大きい
  3. 安価な有料プランは売り切れが多発する

このあたりでしょう。

特に、高額払戻金を獲得しづらい。これは実際に利用したユーザーも体験談として投稿していました。

5点提供は一見、回収率を重視するための勝負方法に思えます。

しかし実はそうではなく、5点で確実に狙えるレースで勝負するという思惑があると考えます。

そのため、荒れやすい開催地やレースで勝負するのを避け、とにかく的中を第一にしているのでしょう。

長期的に使うことを考えればこれはデメリットにはなりませんが、短期的に高額払戻金が欲しい方にはマイナスです。

一攫千金を狙うなら有料予想で大きく狙って、デメリットをカバーする使い方をしましょう。

ボートクロニクルの口コミ・評判・無料予想の検証結果まとめ

ボートクロニクルはたった5点で高い的中率を維持できる競艇予想サイトだった

総合評価
安定感
的中率
回収率
評判

いかがでしたでしょうか。

ボートクロニクルは限りなく少ない点数で高い的中率を残せる競艇予想サイトでした。

しかも、タイミング次第では無料予想で一発大きく稼ぐことも可能です。

有料予想でも未だ負けなし。安定感ある予想サイトです。

ボートクロニクルの利用を検討している方は、まず無料予想で勝負してみてください。

その後は1番安い有料プラン「スターターB」で・・・

12万円を超える払戻金を得ることができるかもしれません。

こちらは登録特典を使えば約3,000円。

無料予想に1,2回参加すればタダで利用できます。

ぜひ、最初の大きな一歩を踏み出してください。

[必見]あなたにピッタリの競艇予想サイトはこれだ!ニーズに合わせた使い方をご紹介

最後に、ボートクロニクルを含めた多くの競艇予想サイトの中から、あなたにピッタリな競艇予想サイト。

そしてそれらを効率よく使う方法をご紹介します。

あなたが競艇の予想で最も重視する項目を以下の4つから選んで最後に[結果を見る]をタップしてください。

なによりも的中率。

そんなあなたピッタリな競艇予想サイトは・・・・

ズバリスピナビという競艇予想サイトです。

スピナビのサムネイル画像

スピナビはとにかく高い的中率を強みにしています。

無料予想では最大16連勝を達成しました!

とにかく当たる予想サイトとしては優良サイト中随一の実力と言えるでしょう。

大きく稼ぐことよりも、コンスタントに当たる予想が欲しい。

そんなあなたにピッタリな競艇予想サイトです。

とにかく回収率が最優先。

そんなあなたピッタリな競艇予想サイトは・・・・

ズバリボートクロスという競艇予想サイトです。

ボートクロスのサムネイル

ボートクロスは、回収率の高さが人気の競艇予想サイトです。

単発で大きく稼ぐという点で右に出るサイトはいません。

当たることより大きく稼ぐことが最優先というあなたにとってピッタリな競艇予想サイトです。

ただし、回収率が高い予想サイトは、一撃の威力が高いゆえに的中率でみると安定感でやや劣ってしまいます。

そのため、ボートクロスの予想に乗る場合は的中率が特に高いサイトスピナビと併用することがオススメです。

過去には10連勝を達成しており、負けないことでは超一流。

この2つを使い続ければ、収支でマイナスに転ぶことはなくなります。

とにかく初期投資を抑えたい。

そんなあなたピッタリな競艇予想サイトは・・・・

ズバリあそボートという競艇予想サイトです。

あそボートのサムネイル

あそボートの無料予想は、とにかく無駄な買い目が少ない特徴があります。

4点で買い目を公開することが多く、1点100円で勝負すれば舟券代を400円に絞ることが可能。

また的中率も高い水準なので、投資するお金を押さえたい人にはうってつけです。

ぜひチェックしてみてください。

コロガシ成功率の高いサイトで大きく稼ぎたい。

そんなあなたピッタリな競艇予想サイトは・・・・

ズバリボートセンターという競艇予想サイトです。

ボートセンター サムネイル

ボートセンターは、高いコロガシ成功率を残している競艇予想サイトです。

その為コロガシで高額払戻金を狙いたい方に最適といえます。

また、余談にはなりますが・・・

的中率を重視しつつ、大きく稼ぐ方法もあわせてご紹介します。

まずご紹介したボートセンターの無料予想を5回ほど使い続けてみてください。

ここでの目標ラインは10万円。

達成できたら次のステップに移りましょう。

そしてここからが本番!!

ここで使うのは回収率特化のボートクロスの無料予想です。

ここに、ボートセンターで得た払戻金を投資します。

当たれば最低でも100万円超え、最大で200万円300万円の利益も狙えます。

このように、競艇予想サイトはそれぞれの強みさえ知っていれば、短期間で高額払戻金を得ることできるでしょう。

LINE公式アカウント始動

2022年度リニューアル!!最新情報を完全無料で配信しています

競艇戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!

管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。

ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。

更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。

競艇戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@273lpizj」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

ボートクロニクルの口コミ・評判

  1. 匿名

    有料予想は安い情報がいいっすね。コロガシが上手いから高額払戻しになるし、まず無料予想軽くお金集めてからガンガン有料で勝負していくべきです!!

  2. とし

    無料予想の的中率が高いのでいつも安心して使ってます!
    予想も5点だからトリガミもないので、とにかく稼げますよ

  3. 匿名
    評価:

    ようやく稼げる軸にのぼれた感じ。ココから一気にウルトラ、ミラクルで稼ぎまくるぜ!

  4. 匿名
    評価:

    今が稼ぎどきかな、ここの需要がまだ広まってないうちに。

  5. 匿名
    評価:

    今月調子がよくて莫大な利益で稼いでいます!今月は競艇は休んで、遊び倒すぞ〜(゚∀゚)

  6. 匿名
    評価:

    予想サイトでやっと良いサイトに出会えました。利用したら他と比べてボートクロニクルさんの予想的中率はズバ抜けていると感じることでしょう。

  7. 匿名
    評価:

    みんなのコメントがすごい良かったから初めての参戦。
    大当たりだったんだがw、どうなってるの!?

  8. 匿名
    評価:

    毎回的中してしまってお金が大変なことになっております!♪( ´▽`)

  9. 匿名
    評価:

    早く一発大きなのを当てて車を変えたいですね。
    今日の情報は熱いらしいのでハイパーにいってこようかな♪

  10. 匿名
    評価:

    初めに出会ったのがこのサイトで本当に良かったなと思います。
    私の周りで他のサイト利用している人はさんざんらしいので。
    周りには教えないようにこっそり使っていこうと思います。

ボートクロニクルの口コミを募集しています

種類
コメント※必須