守屋美穂が再婚!?元旦那や離婚の真相・経歴などをまとめてご紹介!

どうも、競艇戦線の管理人です。
今回は「守屋美穂」選手についてご紹介します。
高い実力とかわいらしいルックスで人気を集めている守屋美穂選手。
いまの活躍や競艇ファンからの熱狂的な支持から、一見華々しい競艇人生を歩んでいるように感じますが、実は苦労人として知られています。
この記事では、そんな守屋美穂選手の意外な過去や生い立ちから、元旦那・離婚の真相・再婚疑惑などプライベートな情報まで徹底解説!
ぜひ最後まで御覧ください。
目次
守屋美穂のプロフィールについて
名前 | 守屋美穂(もりやみほ) |
---|---|
生年月日 | 1989年1月20日(34歳) |
身長・体重 | 154cm・46kg |
血液型 | B型 |
登録番号 | 4482 |
登録期 | 101期 |
支部 | 岡山 |
階級 | A1級 |
守屋美穂選手は児島競艇がある岡山県倉敷市出身。
A1級を長年維持している岡山支部の絶対的エースです。
同じ岡山支部には「篠崎仁志」「茅原悠紀」といったSG常連の選手が多く在籍。
実力もさることながら、その可愛らしいルックスによって、写真集なども発売されるほど人気を集めています。
- 父が中山美穂さんのファンであり、そこから名前をとった
- 休みの日は家でゴロゴロしていることが多い
- スイーツや炭酸が好きである
- 差し入れは化粧品が嬉しい
- 座右の銘は「継続は力なり」
筋肉が凄い!
可愛らしいルックスからは想像できませんが、実は筋肉隆々の守屋美穂選手。
競艇ファンの間でも「筋肉が凄い」と度々話題になっていて、その見た目から名付けられたあだ名は「怪力ボートレーサー」です。
小柄な体型からは想像つきませんよね(笑)
生い立ちで詳しくご紹介しますが、高校時代はウェイトリフティングに打ち込んでいました。
ウェイトリフティングによって鍛えられた筋肉が、今の活躍にも繋がっているのでしょう。
ジャンクスポーツに出演
2023年5月20日にフジテレビで放映された「ジャンクスポーツ」に出演しました。
節中は携帯が没収されて暇になるため、スキンケアに時間をかけて美肌を保っているという裏話。
さらには、レース中にボートにボラが飛んできたり、鳥を轢いてしまった仰天エピソードなどを告白しています。
その天然な立ち振舞や歯に衣着せぬ言葉によって、放映後はネット上で大きな話題を集めました。
守屋美穂の生い立ち
メディアで取り上げられるほど注目度が高い守屋美穂選手ですが、どのような経緯でボートレーサーを目指したのか。
幼少期からプロデビューするまでの、生い立ちを見ていきましょう。
競艇との出会いは中学2年生
幼少期の頃は、意外にもスポーツとは無縁な生活を送っていました。
小学生の頃はピアノに励み、中学生の頃は管弦楽部に所属してバイオリンを担当。
運動するとしたら学校の授業ぐらいで、体型もひょろいし腕立てもできなかったようです。
それまでは盲導犬の訓練士を目指していたようですが、中学2年生となったある日に転機を迎えます。
それは、お父さんに連れられてボートレース場に行って、競艇の迫力に魅了されたこと。
競艇を初めて見た時の感情をインタビューで赤裸々に語っています。
発売時間はすごく長いのに、レースはあっという間に終わっちゃう、というもの。でも同時に、ボートレーサーってカッコいいなって、どこかで思ったんですね。すごく魅力的でこんなにスピードが出るんだと思ったし、ボートを操れるようになりたいなって・・・
この日を境にボートレーサーになることを決意しました。
高校時代はウェイトリフティングで日本一
高校は地元にある岡山県立倉敷商業高校に進学します。
ボートレーサーとしての筋力を身につけるために、ウェイトリフティング部に入部。
筋力が身につけられそうな運動部は他にもありますが「屋外は日焼けする熱い・走る必要がない・筋トレができる」という理由でウェイトリフティングを選んだそうです。
中学までは運動経験が一切無かったものの、ボートレーサーになるという一心で努力を重ねました。
その甲斐あってか、2006年に行われた全国高等学校女子ウエイトリフティング競技大会で優勝。
このままウェイトリフティングを続ける選択肢もありましたが、ボートレーサーになる夢は変わらず、養成所の試験に挑みます。
複数回受験することを覚悟していましたが、軽い気持ちで受けた1回目の受験で見事合格。
高校卒業と同時にボートレーサーとしての第一歩を踏み出しました。
養成所時代から好成績を残す
守屋美穂選手がボートレーサー養成所に入所したのは2006年のこと。
リーグ戦の第1戦で優勝を果たし、卒業記念競争では3着と好成績を収めます。
リーグ勝率 | 6.76 |
---|---|
準優出 | 5回 |
優出 | 5回 |
優勝 | 1回 |
かなり優秀な成績ではありますが、養成所時代は「あまり良い思い出はない」と話しています。
2カ月ごとの試験が終わると“外出日”があるんですが、私は試験の成績が悪くて、外出を取り消されたりしてました。関連法規や競技ルールなどの教科が苦手で……。でも、養成所での生活を『つらい』と思うことはなかった。たしかにラクではないけれど、私にとっては高校時代のほうが大変だったから。 引用元:NumberWeb
座学が苦手だったようですが、ウエイトリフティングで鍛えられた精神力によって乗り越えたそうです。
守屋美穂のこれまでの成績について
通算成績から分かる守屋美穂選手の走りの特徴がこちらです。
- どのグレードであっても勝率は6点台と安定している
- SGに出場しているトップレーサーで比べると平均STがやや劣る
- ①号艇であれば70%近い1着率を残している
- ⑤号艇であっても50%近い3連対率を残している
- 2〜4コースの決まり手として「まくり」が多い
- 外枠であっても「差し」で勝つレースがある
期別ごとの成績や次回の出場予定についてはボートレース公式をチェックしてみてください。
それでは「グレード別の通算成績」「艇番別の通算成績」「コース別の決まり手」の3つを順にご紹介します。
※記事内で紹介する統計データは2023年9月5日時点の数値です。
グレード別の通算成績
出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出 | 優勝 | 平均ST | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SG | 152 | 22 | 6.48 | 14.4% | 25.6% | 41.4% | 0 | 0 | 0.15 |
G1 | 427 | 80 | 6.16 | 18.7% | 32.0% | 49.1% | 9 | 0 | 0.15 |
G2 | 177 | 39 | 6.92 | 22.0% | 43.5% | 59.8% | 8 | 3 | 0.16 |
G3 | 1060 | 311 | 6.45 | 29.3% | 49.4% | 67.3% | 36 | 10 | 0.19 |
一般 | 1710 | 456 | 6.11 | 26.6% | 46.5% | 61.6% | 67 | 17 | 0.19 |
総合 | 3526 | 908 | 6.28 | 25.7% | 44.6% | 60.8% | 120 | 30 | 0.18 |
※引用元:艇国データバンク
現時点で優勝回数は30回、優出回数は120回。
どのグレードであっても6点台の勝率を残せており、常に安定した走りができるのが特徴です。
この安定感によって競艇ファンからは「SG優勝に最も近い女子レーサー」と言われています。
艇番別の通算成績
出走数 | 1着数 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出 | 優勝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1号艇 | 711 | 490 | 68.9% | 80.5% | 86.6% | 25 | 18 |
2号艇 | 598 | 157 | 26.2% | 53.5% | 69.9% | 26 | 6 |
3号艇 | 593 | 92 | 15.5% | 38.6% | 58.6% | 19 | 1 |
4号艇 | 586 | 95 | 16.2% | 40.1% | 58.7% | 17 | 3 |
5号艇 | 513 | 42 | 8.1% | 24.3% | 44.2% | 12 | 1 |
6号艇 | 525 | 32 | 6.1% | 17.3% | 36.9% | 21 | 1 |
※引用元:艇国データバンク
①号艇の1着率は70%近い数値を残せています。
そのため、守屋美穂選手が①号艇であれば、①号艇をアタマにして買い目を組み立てるのが無難です。
また、注目すべきは③号艇よりも④号艇の1着率・連対率が高いこと、③④号艇であっても3連対率は50%を超えていること。
この2点は守屋美穂選手の特徴とも言えるので、しっかりと覚えておきましょう。
コース別の決まり手
出走数 | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 691 | 497 | 473 | 0 | 0 | 0 | 23 | 1 |
2コース | 524 | 152 | 0 | 95 | 44 | 0 | 13 | 0 |
3コース | 544 | 92 | 0 | 12 | 41 | 27 | 11 | 1 |
4コース | 549 | 101 | 0 | 17 | 44 | 31 | 7 | 2 |
5コース | 555 | 37 | 0 | 1 | 4 | 26 | 6 | 0 |
6コース | 663 | 29 | 0 | 11 | 6 | 4 | 7 | 1 |
※引用元:艇国データバンク
決まり手において特徴的なのは、3・4コースのまくりが多いこと、どのコースからも差しがあること。
まくりも差しもレース展開に合わせて、柔軟に決められることが高い勝率を残せる大きな要因となっています。
守屋美穂選手が出走するレースは、他艇のまくられ率・差され率などに注目してみましょう。
守屋美穂の代表的なレース
今ではトップレーサーの仲間入りを果たした守屋美穂選手ですが、過去に様々な挫折を味わっています。
守屋美穂選手の代表的なレースを時系列順に振り返っていきましょう。
デビュー戦は2007年11月20日の尼崎6R
守屋美穂選手は2007年11月20日の尼崎6Rでデビューを果たします。
6枠から好スタートを切りましたが、内枠の艇について行くことができず、結果は6着。
その後も舟券に絡むことすらできず、この節はオール6着に終わりました。
初勝利は2007年12月29日のびわこ7R
デビュー戦から約1ヶ月後に開催された2007年12月29日のびわこ7Rで初勝利を収めます。
この日も6枠からのスタートとなりましたが、全艇の中で最も早いスタートを切った守屋美穂選手。
その後、内枠の艇がターンする隙間を付いて、見事に差しが決まり1着に。
⑥-③-②の決着となり、25,610円の高配当が付くレースとなりました。
デビューしてから1ヶ月で初勝利を収めたものの、その後は苦戦を強いられます。
2008年・2009年の2年で1着を取る頻度は4節に1回程度。
舟券にすら絡めないレースが多く、フライングも度々見られました。
2010年に初優出、2011年にA2級に昇格しますが、優勝できない日々が長く「ボートレーサーに向いていない」と思ったこともあるようです。
初優勝は2013年2月28日の鳴門12R
デビューから5年3ヶ月が経過した2013年2月28日の鳴門12Rで悲願の初優勝を収めます。
5枠からのスタートとなったものの、内側3艇のスタートが遅れたことで、まくり差しが決まって1着に。
決着は⑤-④-⑥となり、47,510円の配当が付く大荒れの展開となりました。
優勝インタビューでは、どこか涙をこらえているようにも感じられ、やっとの思いでの優勝だったことが分かります。
ここから自信が付いたのか、優出回数が格段に増加。
この年にはA1級に昇格し、翌年の2014年にはSG戦に初出場を果たします。
順風満帆なボートレーサーとして歩みを始めたと思いきや、翌年の2015年に産休を発表。
昇り調子であった時期での突然の発表であったため、多くのファンに衝撃を与えました。
記憶に新しい2022年のSGオールスター若松
産休に入って出走不足によりB2級に降格。
出産から1年が経った2016年に復帰を果たすと、すぐに調子を取り戻してA1級に返り咲きます。
その後はコンスタントに優出・優勝を重ねてトップレーサーの地位を確固たるものにしました。
そんな守屋美穂選手ですが、ファンの記憶に新しいのは2022年に行われたSGオールスターです。
守屋美穂選手はファンから沢山の票を集めて出場することになりました。
このレースは①号艇に峰竜太選手、④号艇に毒島誠選手、⑥号艇に松井繁選手という艇界を代表するレーサーが集結。
そんな中、守屋美穂選手は6コースから全速力でまくりを決めにかかったものの、他艇の艇先に引っかかって転覆してしまいます。
その後、期待に応えられなかったことに対して、何度もファンに頭を下げる姿に心を打たれたのは私だけではないはず。
強敵揃いの中で果敢に攻めた姿は、大きな拍手が送られて温かい雰囲気に包まれました。
守屋美穂の年収・獲得賞金について
長らくトップレーサーとして活躍している守屋美穂選手は、一体どれくらい稼いでいるのでしょうか。
これまでに獲得した賞金額をまとめてみました。
年度 | 賞金額(推定) |
---|---|
2023年9月時点 | 3759万円 |
2022年 | 4829万円 |
2020年 | 4294万円 |
2019年 | 4884万円 |
2018年 | 3386万円 |
2017年 | 2282万円 |
2016年 | 1680万円 |
2015年 | 産休のためランク外 |
2014年 | 2821万円 |
2013年 | 2354万円 |
※2007〜2012年までの5年間で獲得した賞金額は不明。
直近10年間(2013〜2023年)で獲得した賞金の総額は3億円超え。
2011年には既にA2級であったことを踏まえると生涯獲得賞金額は3億5千万円は堅いでしょう。
守屋美穂選手はメディアでの露出が多いため、実際はこれ以上の金額を稼いでいるようにも思えます。
ちなみに、2023年9月時点での賞金女王ランキングは3位。
賞金女王も狙える位置に付けているので、今後の活躍に目が離せません。
守屋美穂は離婚している!元旦那は誰なのか?
守屋美穂選手は離婚されています。
発表があったのは「SGボートレースオールスター開幕直前スペシャル」と題したLIVEの配信中。
ファンからの「守屋選手は離婚したんですか?」という質問に「はい!離婚しました!」と回答。
突然の発表により、この動画のコメント欄は大きく荒れました。
守屋美穂の元旦那は「山口達也」選手
守屋美穂選手の元旦那は山口達也選手です。
馴れ初めは、守屋美穂選手がデビューする前に至ります。
山口達也選手がボートレーサー養成所の映像に映る守屋美穂選手を見て「かわいい」と思いすぐにアプローチ。
守屋美穂選手は特別好意があった訳ではありませんが、ボートレーサーの先輩としてアドバイスを貰う中で、徐々に惹かれていったようです。
そして、守屋美穂選手をプロデビューを果たした後、3年のお付き合いを経て結婚。
2人の間には1人の子供が誕生しました。
名前は「朔杜(さくと)」ちゃんであり、守屋美穂選手のヘルメットには似顔絵がプリントされています。
離婚された現在は、守屋美穂選手に親権が移り、両親の助けを受けながら女手1つで育てているようです。
離婚の理由について
元旦那である山口達也選手はYouTubeチャンネルを開設しており、離婚に関する動画をアップしています。
突然の発表に至った経緯は「水面で皆さんの期待に答えることが仕事なので、わざわざ発表する理由がない」と思ったからだと釈明。
離婚の理由としては「結婚したから」「僕が中々SGを獲れなかったから」と語られていました。
この動画のコメント欄には「ずっと応援している」「ふざけないで欲しい」といった賛否両論が巻き起こっています。
離婚した詳しい理由などは分かりませんが、お互い何かしらの行き違いがあったのでしょう。
守屋美穂の再婚の可能性はない
守屋美穂選手は再婚の噂がよく飛び交っていますが「再婚は絶対にない」と本人が公言しています。
インタビューでは再婚しない理由として・・・
- 育児が忙しい
- 他人と共存するのが難しい
と答えています。
ただし、これだけ美人であれば、異性からアプローチされてもおかしくはありません。
ちなみに、守屋美穂選手が好きな異性のタイプは「竹内涼真」さん「田中圭」さんの爽やかイケメンだそうです。
そんなイケメンとの出会いがある可能性も0ではないため、今後の動向に注視したいと思います。
守屋美穂の師弟や関わりが深い人物をご紹介!
続いて、守屋美穂選手の師弟や関わりが深いであろう人物をご紹介します。
- 師匠▶「小畑実成」選手
- 弟子▶「薮内瑞希」選手
- 実兄▶「守屋大地」選手
- 推し▶「篠崎仁志」選手
1人ずつ見ていきましょう。
守屋美穂の師匠は「小畑実成」選手
守屋美穂の師匠は30年以上の現役生活を送る大ベテランの「小畑実成」選手です。
全盛期の勝率は6〜7点台をキープしており、SG優勝も果たしています。
2018年には通算2000勝を達成した岡山支部を引っ張るレジェンド選手です。
かつて最強のプロペラ集団とも呼ばれた「イーグル会」のリーダーでもあります。
小畑選手の優しそうな雰囲気が、どことなく守屋美穂選手にも合いそうな気が・・・
長い間、師弟関係を結んでおり、アウトコースから鋭いまくりを決めにいくレーススタイルがよく似ています。
守屋美穂の弟子は「薮内瑞希」選手
守屋美穂選手の弟子はこれからが期待される「薮内瑞希」選手です。
情報番組のミヤネ屋で密着取材されたこともあり、かわいいと話題となっています。
肝心な成績に関しては、優出4回・優勝0回とまだまだ成長段階。
平均STは0.16とそこまで悪くはないので、勝率を上げるためにはターン技術の向上が鍵となります。
これからも守屋美穂選手から沢山のことを吸収して、成長して行って欲しいですね。
守屋美穂の兄は「守屋大地」選手
守屋美穂選手の実兄は同じ岡山支部に所属している「守屋大地」選手です。
元々は年齢制限と視力が悪かったため、ボートレーサーになることを諦めていましたが、106期から緩和されて受験を決意。
会社員から一念発起できたのは、稼いでいる妹の守屋美穂選手の存在が大きかったようです。
その後、4回目の受験で合格を掴み取り、妹よりも8期遅れてデビューを果たしました。
未だに優出・優勝経験はありませんが、確実に勝率を上げてきている期待の選手です。
守屋美穂の推しは「篠崎元志」選手
守屋美穂選手の推しは艇界のプリンスと呼ばれている「篠崎元志」選手です。
守屋美穂選手は篠崎元志選手に対して「キラキラしていてカッコいい」とインタビューで話しています。
Tシャツや応援グッズなども持っているほどの大ファンでもあるようです。
今後、出走するレースが被ることがあれば、どのような駆け引きがあるのか注目してみましょう。
守屋美穂のインスタやツイッターは?SNSを調査してみた!
守屋美穂のSNSについて調査してみたところ・・・
twitterでは見つからなかったものの、インスタで守屋美穂選手らしきアカウントを発見しました。
アカウント名 | @moriri_n |
---|---|
投稿数 | 12件 |
フォロー数 | 529件 |
フォロワー数 | 199件 |
プライベートなアカウントの為、非公開となっています。
そのため、どのような写真が投稿されているかは不明。
今後、公開されることがあれば、追記させていただきます。
守屋美穂のまとめ
いかがでしたか。
- A1級を長年維持している岡山支部の絶対的エース
- 高校時代はウェイトリフティングの全国大会で優勝している
- デビューから5年が経って悲願の初優勝を果たした
- 2015年に産休して、2016年から復帰
- 生涯獲得賞金額は3億5千万円
- 師匠は「小畑実成」選手、弟子は「薮内瑞希」選手
- インスタは非公開
実力やルックスもさることながら、謙虚な姿勢やファン想いなところに心が打たれました。
今後も1ファンとして応援したいと思います!
守屋美穂選手が出走するレースを追っていく中で、どうせなら舟券を買って当てたいのが本音でしょう。
そんな方は、ぜひ競艇予想サイトを使ってみてください。
画像にある現金は約200万円。
これは競艇予想サイトを使って、わずか2レースで稼いだ金額です。
今回、取り上げる競艇予想サイトは競艇戦線が厳選したお墨付きの人気サイト。
もちろん無料で使えるので、予想を閲覧するだけならリスクはゼロです。
必ずチェックしておきましょう。
-
おすすめポイント
-
ポイント① 少額投資によって効率良く稼げる競艇予想サイトです!
舟券代は4,000円(1点500円)と優良サイトの中では最も安価な価格に設定されています。それでいてトップクラスの回収率を残せているため「短期間で効率良く稼ぎたい」という方にはピッタリの競艇予想サイトです。
-
ポイント② 素人には到底真似できないハイレベルな無料予想を公開!
A1級を買い目に含めず、外枠のB級を1着にしたりと、かなり攻めた予想を組み立てています。(出走表では見えてこない要素を掴んでいる!?)人気薄な買い目だけあって、1度の的中で3〜4レース分の舟券代は稼ぐことが可能です。
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 8点 舟券代 4,000円 公開日 毎日 ナイター提供 なし 提供時間 当日12時半〜 おすすめ有料予想
「ファーストアタック」
勝舟マスターズの中で最も安価である有料プラン。その日で最も安定感ある厳選された買い目をご提供しています。
月間
収支1,649,500円 このサイトを利用した人の口コミ
- 匿名口コミを見る限り、絶賛されているようで・・・。そりゃそうだわな(笑)ってか勝舟マスターズの舟券代って競艇予想サイトの中では最も最安値だよね?自分のような金欠マンにとっては本当にありがたいわ。1点500円って記載があるけど、ある程度の資金力がある方なら1点1,000円、2,000円にして良いと思う。自分は1点1,200円にして1レース1万円で勝負しています。うん・・・こっちの方が100倍くらい早く稼げるよ。
- 毎朝大戸屋の人勝舟マスターズの無料予想は本物です。この素人にはできない買い目を組み立てるから、買い目を見るだけでも勉強になると思う。4号艇・B1級・モーター2連率△みたいな艇を普通に軸にして的中させてくる。今では慣れたけど、始めの頃は驚きの毎日でした。今では勝舟マスターズに全幅の信頼を置いて、ここまでずーっとプラス収支できています。今週は調子が良さそうだから、週末も期待大です〜。
- 匿名勝舟マスターズの無料予想に1週間参加してみました〜。結果は7戦6勝1敗の5万勝ちでした!!正直言うと・・・舟券代が4,000円に抑えられるからって理由で軽い気持ちで参加していたので、マジで驚いた(笑)①号艇がA1級の企画レースで②③を1着にして的中したりと、本当に凄い予想精度です。本当にプロが予想しているだけあるわ!
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 競艇予想サイトの無料予想の中でNo1.の回収率を誇る新サイトです!
無料予想において桁違いの回収率を残せており、短期間の参加で大金を稼げます。これを可能にしているのは「階級・枠」などに囚われない選定ができていること。レース展開に合わせて何らかの根拠を掴んでおり「裏情報を入手しているのでは?」という噂が絶えません。
-
ポイント② 9月も高額払戻しを連発しています!
9月に入っても好調をキープ!特に6日の予想は圧巻でした。この日はなんと55,800円(平和島1R)と高額払戻しを獲得!
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 7点 舟券代 10,000円 公開日 毎日 ナイター提供 アリ 提供時間 デイ:当日9時〜
ナイター:当日16時〜おすすめ有料予想
「THE 王道」
現地取材チームが太鼓判!◎を超える最高評価を得た『勝負レース』を厳選して買い目を構築しています。月間
収支1,867,300円 このサイトを利用した人の口コミ
- 匿名【祝】ラクトルが優良認定されました。結構早かったね笑 自分は競艇戦線が参加する前から参加していますが、ここまで的中率89%、回収率462%と無料予想とは思えない圧倒的な数値を残せています。特に先日の若松7Rは58.7倍を当てて約10万円のプラスになったのはお見事でした。この調子であれば、すぐに的中率が落ちることも考えられないし、今年いっぱいはラクトルに信頼するのが一番だと思います。
- 川村心いや〜遂に来たよ俺が求めていた競艇予想サイト!!ラクトルの無料予想は本当に間違いない!!ガチで稼げるからね。現時点でランダムに5レース参加して・・・23万円のプラスwwww。もはや無料で受け取って良い買い目なのか不安になるレベル。調子が良すぎるから、今のうちに参加しておいた方が美味しいかも。さぁ今日も頼みますよ〜。運営さん!!
- 的中祈願ラクトルの有料予想に参加する人は「キャンペーン」の情報を入手しておくことをオススメします。2プランがセット料金で4分の1くらいの金額になったりするからな。俺はラクトルの有料予想にはキャンペーン価格でしか参加しないと決めている。先日は金色のケロベロスが4万円ほど安くなっていて、参加したら256,000円をGETした〜。嬉し〜。
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 抜群のレース選びによって的中を連発していく競艇予想サイトです。
ボートレースシーズン24は堅実にコツコツと稼いでいく予想スタイル。高配当を読み当てることはできませんが、桁違いの安定感があることが大きな魅力です。そのため「リスクを避けたい」「すぐに稼ぎたい」という思いを抱えている方には強くオススメします。
-
ポイント② 今週も無料予想は絶好調!月・水・木・金で的中しています!
検証開始日は2023年7月24日。そこから1ヶ月以上が経過していますが、予想精度は落ちません。9月に入ってむしろ調子を挙げてきています。
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 6点 舟券代 10,000円 公開日 毎日 ナイター提供 アリ 提供時間 デイ:当日11時〜
ナイター:当日17時〜おすすめ有料予想
「イースタン」
上位プランを超える払戻金を得ることに成功。現時点で投資効率が最も優れているプランです。
月間
収支1,469,500円 このサイトを利用した人の口コミ
- 匿名ボートレースシーズンズ24の無料予想は的中率に特化している競艇予想サイトですよ〜。これまで3ヶ月ほど、ほぼ毎日参加してきましたが、的中率は80%をキープしています。投資配分もしっかりと計算されていて、常に一定の利益を得ることができていますね。うん・・・リスクを取りたくないなら、このサイトの無料予想を継続的に参加するのがベストだと思う。
- BOATRACE SEASONS24◎いや〜前評判通り、本当に調子が安定していてビックリだよ。2週間ほど無料予想に参加していますが、これまで10戦8勝2敗の4万円プラスでした。参加して分かったことは企画レースをさらに厳選して確実に的中を狙いに行っているよ。リスクは取らずに堅実に稼ぎたい方は「BOATRACE SEASONS24」を押さえておけば、まず間違いないと思う!!
- 匿名「BOATRACE SEASONS24」の24は全競艇場の数!競艇場別に専属の舟券師がいて、有料プランも競艇場別に分かれているし、かなり力を入れて運営されているのが伝わります。ちなみにシーズン24は価格が変動するんだけど、だいたい400PTなら30万円前後、500PTなら45万円程度としっかりと比例した払戻金が狙えるんだよ。マジで予想精度高すぎるよね。
-
LINE公式アカウント始動

競艇戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競艇戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

ID検索「@273lpizj」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ