タイトルロゴ上

競艇予想サイトを使って自分だけ外れる!その原因と対処法についてご紹介します!

タイトルロゴ下

競艇予想サイトで自分だけ外れるのサムネイル画像

どうも、競艇戦線の管理人です。

突然ですが、競艇予想サイトを使って「自分だけ外れる」と感じたことはありませんか?

実は優良サイトを使っていたとしても、このように感じる方は一定数います。

それは、なぜか。

競艇戦線が、その理由について徹底的に追求したところ・・・

自分だけ外れると感じる方には「共通する原因」があることが明らかになりました!

本記事では、その原因・「自分だけ外れる」と感じた時に試して欲しいこと・対処法などを、まとめています。

あなたにとって救世主的な情報となるので、ぜひ最後までご覧ください。

ランキングへ

監修者
競艇戦線責任者(元予想屋)
武藤繁(ムトウシゲル)

日本モーターボート競走会に就職し、審査員を経験。その後、競艇予想屋に転身すると同時に、予想サイトの闇を暴く活動に従事。その活動が認められ、戦線グループに仲間入りした。

それって本当に稼げる優良サイト?9割以上は悪徳サイトを使っている!

競艇予想サイトは年々増えていますが、実は優良サイトの数はそこまで変わっていません!

当たらない競艇予想サイトが増えている

そのため、知らず知らずで悪徳サイトを使っているユーザーが多く「自分だけ外れる」と感じてしまうのです。

そこで、競艇戦線が、本当に稼げる優良サイトを厳選しました。

順位 サイト名 サイト画像 公式サイトへアクセス 検証結果・口コミ一覧 総合評価 的中率 回収率 収支
1位 MUGEN ムゲンのサムネイル FV用のCTAボタン cta-kenshou ★4.76
優良
83% 312% +3,703,820円
2位 ウルトラボート ウルトラボートのサムネ画像 FV用のCTAボタン cta-kenshou ★4.77
優良
82% 252% +1,956,860円
3位 ZONE ZONEのサムネイル画像 FV用のCTAボタン cta-kenshou ★4.74
優良
79% 279% +5,886,590円

上記のサイトを選べば間違いありません!!

競艇予想サイトを使って自分だけ外れる方の体験談をご紹介!

競艇予想サイトで自分だけ外れる方の体験談

競艇戦線では「自分だけ外れる」といった内容の口コミが、日々多く寄せられます。

例として、3つの口コミをピックアップしました。

様々な検証サイトで優良認定されているのにも関わらず、実際に使ってみたところ2勝5敗の負け越し。口コミでは連勝することが魅力って書かれているのになぜ?自分だけ外れるような気がする。

参加している予想は外れて、参加していない時に限って当たる・・・。マジで呪われていないか??自分だけ外れるって感じている人、自分以外にも居るはず。そもそも口コミを信頼しても大丈夫なのか?(笑)

担当者が勧めていた、とっておきのプランに参加したところ不的中。参加しなかった次の日は的中。いつもこんな感じで自分だけ外れる・・・。肝心な無料予想も連敗続き。それなのに検証サイトは未だに優良認定。これって何なんですか??笑

内容を要約すると・・・

  • 自分が参加する予想に限って不的中になる
  • 口コミ評価と自分の結果がマッチしていない

このあたり。

どの方も「自分だけ外れる」と思い込んで、疑心暗鬼になっている様子。

ちなみに、上記の口コミが寄せられたのは、どれも悪徳サイトではなく優良サイトです。

優良サイトにも関わらず「自分だけ外れる」と感じる方には、決まった原因が考えられます。

その原因については、次で詳しく見ていきましょう。

競艇予想サイトを使って自分だけ外れる主な原因について

競艇予想サイトで自分だけ外れる原因について

競艇予想サイトを使って自分だけ外れる(と感じる)主な原因がこちらです。

自分だけ外れる原因
  • たまたま予想が外れている
  • 参加したレース数自体が少ない
  • 買い目通りに舟券を購入していない
  • 優良認定を剥奪されたサイトを使っている

自分が当てはまっていないかどうかを確認しながら、読み進めてください。

それでは、1つずつ解説していきます。

たまたま予想が外れている

単純に参加するタイミングが悪いことがあります。

競艇チャンピオン 外れ舟券

競艇は言うまでもなくギャンブルであり「絶対に当たる」なんてことはありません。

そのため、優良サイトの予想に参加したとしても、不的中になることが必ずあります。

特に参加回数自体が少ないと「たまたま運が悪かった」なんてことも十分に考えられるでしょう。

参加したレース数自体が少ない

前にご紹介したことと重なりますが、参加したレース数自体が少ないことも考えられます。

参加するレースが少ない

優良・悪徳問わず、参加したレース数が5レース以下では、実力を判断することはできません。

最低でも10レースは参加しないと、実力が見えてこないなんてことも良くあります。

ちなみに、参加したレース数が少ない上に、不的中が続くと「自分だけ外れる」と錯覚しやすくなるのは自然のことです。

それでも継続的に参加することに不安を感じる方は、以下を参考に判断してみてください。

サイトの実力を見抜くレース数の目安
  • 5レース以下▶実力が判断できない
  • 5〜10レース▶サイトの調子が分かる
  • 10レース以上▶サイトの実力が分かる

買い目通りに舟券を購入していない

意外に思われるかもしれませんが、買い目通りに舟券を購入していないケースも多く見られます。

買い目通りに購入していない

当てたいという感情によって、公開された買い目を自分なりにアレンジしてしまうのは、逆効果です。

特に、買い目毎に推奨投資金額が調整されている場合は、投資配分まで忠実に守ってください。

そもそも優良サイトが公開する買い目には、必ず根拠が存在します。

一般的には考えられない買い目があったとしても、何かしらの情報を得ていることが殆ど。

よって、優良サイトを使って稼ぎたいのであれば、買い目通りに舟券を購入することが絶対条件です。

優良認定を剥奪されたサイトを使っている

優良認定を剥奪された悪徳サイトを利用している可能性も考えられます。

優良認定剥奪

競艇予想サイト市場は競争が激しく、一度調子を落としてしまったサイトは瞬く間に淘汰されていきます。

一度は優良認定を掴み取っても、その1ヶ月後には悪徳認定されるなんてことも、よくある話。

よって、自身が使っているサイトは定期的に優良認定を維持できているのかをチェックしておきましょう。

また、優良認定を維持できていたとしても、調子を落としてきており「悪徳認定が近い」という可能性も考えられます。

そんな情報をイチ早くキャッチして、早めに乗り換えるためには、次でご紹介する方法を試してみてください。

自分だけ外れると感じた時に試して欲しいこと

競艇予想サイトで自分だけ外れるときに試して欲しいこと

「自分だけ外れる」感じがするけど、ある検証サイトは優良認定のまま・・・

そんな思いを抱えている方は、自身が使っている競艇予想サイトが以下に該当していないかを確認してみてください。

自分だけ外れると感じたら・・・
  • 複数の検証サイトで評価が落ちていないか
  • 検証サイトの口コミやSNSでの評判が落ちていないか
  • 買い目だけを受け取って結果と照らし合わせてみる

上記を確認すれば、悪徳サイトに近づいている予兆を掴めるでしょう。

それでは1つずつ解説していきます。

多数の検証サイトにおける評価を確認する

複数の検証サイトで悪徳認定されていたら、継続して参加するのは辞めましょう。

検証サイトの評価

検証サイトによって、参加する予想・検証期間・更新頻度は様々であるため、評価がズレることがあります。

そのため、特定の検証サイトの評価に固執することなく、多数の検証サイトを見て総合的に判断してください。

具体的には、悪徳認定が全体の4分の1に達した時点で、他サイトに乗り換えるべきでしょう。

検証サイトの口コミやSNSで評判を確認する

SNSや口コミの評判から、競艇予想サイトの調子を判断するのも一つの手段です。

検証サイトの口コミとツイッターの書き込み

検証サイトに届く口コミ・SNSなどの体験談は、競艇予想サイトの調子をリアルタイムで確認できることが大きな魅力。

出回るスピードが早く、情報の鮮度は抜群です。

ただし、デマやサクラの書き込みが出回っている可能性も大いに考えられます。

1つの書き込みを鵜呑みにせずに、総合的に判断する必要があるので、頭に入れておきましょう。

買い目だけ受け取って結果を照らし合わせる

最終手段は買い目を受け取って、参加せずに結果だけを照らし合わせること。

購入済みの画面

参加していないので不的中が続いたとしても、自身の手持ちが減ることはありません。

つまり、競艇予想サイトの実力を、リスクを0にして自身の目で判断できるということ。

「自分だけ外れる」と感じた際は、ぜひ試してみてください。

自分だけ外れるのを回避する簡単な対処法をご紹介!

競艇予想サイトで自分だけ外れるときの対処法

ここまでで、自分だけ外れる原因・試して欲しいことなどを解説してきました。

上記のことを実践すれば「自分だけ外れる」という悩みを解決することができるでしょう。

では、最後に「自分だけ外れる」という感情になるのを、根本から回避する簡単な対処法についてご紹介します。

自分だけ外れるのを完全回避する手順
  • 本当に当たる本物の競艇予想サイトを使う
  • タイプが異なる競艇予想サイトを複数押さえておく
  • 指示された買い目を継続的に買っていく

それでは手順を追って、解説していきます。

本当に当たる優良サイトを使う

競艇戦線のイチオシサイトがこちらです。

競艇戦線イチオシの超優良サイト

幸せボートレース
総合評価
4.80
的中率 69.5%
回収率 705.8%
収支 +3,307,960
優良認定日:2025年3月15日
読みにくい展開でも簡単に的中させる優良競艇予想サイトです!
直近3レースの的中実績
7月9日
無料予想
びわこ6R
25,500
7月7日
無料予想
津2R
22,800
7月6日
無料予想
津5R
21,800
口コミ・評判
匿名
幸せボートレースで個人的にオススメなのは、期間限定プランが安く・そして目標金額も高くて、お得に参加できること!俺も期間限定プランを中心に参加したところ、1ヶ月で200万円は稼げたかな〜。
ルー小柴
1戦目外れて、またこのパターンか・・・って思ったけど2戦目で取り返してそこから4連勝。一気に10万勝ちまで上り詰めた・・・。まさにプロやこれは・・・。
主婦レーサー
かなり稼げると聞いたので、人生初の有料予想を購入。コロガシプランだったのでかなりドキドキでしたが(特に2R目)、なんとコロガシ成功⋯。結果25万円の払戻金を獲得できました!嬉しすぎる
船客万来
総合評価
4.78
的中率 72.2%
回収率 536.2%
収支 +1,151,700
優良認定日:2025年6月8日
10番人気以内✕20倍以上で美味しく的中を狙っていく実力派の競艇予想サイトです!
直近3レースの的中実績
7月9日
無料予想
桐生6R
11,200
7月8日
無料予想
常滑6R
24,450
7月7日
無料予想
戸田5R
20,000
口コミ・評判
匿名
船客万来の無料予想の魅力は、短期間で大きく稼げることかな。俺は1週間ほど参加して10万円のプラス。回収率がとにかく高くて、一撃で大金を掴める快感が忘れられねよ。
恵比寿
恵比寿ってプラン、目標金額50万円なのに、実際参加したら80万円も稼げたw低く見積もりすぎじゃね?w他のプランも目標金額より実際は大きく稼げんじゃねえかな?
男女将
素人だと勝率とかモーターだけで予想すると思うんだけど、船客万来は「実力者だけど欠場で勝率が下がっているだけ」「この選手はこの決まり手が得意だから会場的に有利」とか細かいとこまで加味したプロならではの狙い方って感じ
ボートウィナーズ
総合評価
4.74
的中率 75%
回収率 567.9%
収支 +3,977,240
優良認定日:2025年3月20日
レースに合わせた賭け方でどんな展開にも対応できる柔軟さを持ち合わせている!
直近3レースの的中実績
7月9日
会心の一艇
桐生11R
77,000
7月8日
会心の一艇
若松4R
170,000
7月7日
無料予想
桐生6R
49,800
口コミ・評判
匿名
今日の的中で5連勝⋯。まだ負けていないww 既に10万円を稼げてウハウハです。的中率が高いという噂があったけど、もはや連勝しだすと止まらないって感じやな。
匿名
常設プランはどれも目標金額以上の払戻金を得られる印象がある。25万なら30万、100万なら110万と微増するってイメージかな。これだけでもユーザー側からするとかなり嬉しいな。
匿名
3月24日の予想(江戸川3R)で47.2倍を読み当てました。無料予想でこの配当を当てるのって結構凄くないですか?自分が今まで使ってきたサイトは鉄板レースって感じだったんだけど・・・。このサイトはすごいよww

「優良認定した後に調子を崩す」「調子は一時的なものだった」という事態を排除するために、対象は優良認定されてから1ヶ月以上が経過している競艇予想サイトのみ。

それらのサイトを「無料予想」「有料予想」「口コミ」「サポート体制」「使いやすさ」の5項目に点数を付けて・・・

総合評価(5点満点)として順位が決定しています!

厳しい評価基準を突破しており、信頼度はかなり高いです。

管理人からのアドバイス

データは毎日更新されるため、ランキングは日々変動しています。最新の情報を逃さないように、こまめに確認しておきましょう。

タイプが異なる競艇予想サイトを複数押さえておく

本物の競艇予想サイトを使うにあたって、タイプが異なる競艇予想サイトを併用してください。

本物の競艇予想サイトのコツ

予想スタイルと得意な会場が異なる競艇予想サイトを使えば、より効率良く稼ぐことができます。

例えば、的中率重視と回収率重視のサイトを併用することで、リスクとリターンのバランスが保たれることに。

さらには、公開される無料予想のレース会場と得意な会場がマッチする確率も高まります。

最低でも3つ以上の競艇予想サイトは登録しておきましょう。

指示された買い目を継続的に買っていく

あとは「本物の競艇予想サイト」が公開する買い目通りに、舟券を買っていくだけです。

競艇予想サイトで荒稼ぎ|事例①

前述でも記載しましたが、買い目に自分なりのアレンジを加えるのはNGです。

公開された買い目の推奨投資金額まで、忠実に守ってください。

加えて、参加回数自体が少ないとタイミングに左右されるため、最低でも5〜10レースは参加する必要があります。

出来れば1戦1戦に一喜一憂することなく、感情を無にして淡々と参加していきましょう。

そうすれば「自分だけ外れる」と思うことなく、大きく稼ぐことができるはずです。

ぜひ試してみてください。

関連記事

競艇予想サイトを使って自分だけ外れるのまとめ

いかがでしたか。

本記事のまとめ
  • 優良サイトを使っても「自分だけ外れる」と感じる方は存在する
  • 参加したレース数が少なかったり買い目通りに購入していない場合がある
  • 定期的に口コミ・SNS・検証サイトの評価を確認する
  • 買い目だけを受け取って結果と照らし合わせてみる

「自分だけ外れる」と感じても、まずは継続的に参加する必要があります。

それでも予想が当たらないのであれば、悪徳サイトである可能性を疑いましょう。

本記事に書かれていることを参考にして、競艇予想サイトをかしこく利用してみてください!

  • 匿名
    確かに自分だけ外れるって思うやつに限って、参加回数が2〜3回とかってことよくあるよね。的を得ているわ。ww
    投稿日:2023/11/27
  • 匿名
    この記事はガチで有益なやつだ。ちなみに自分が使っていた競艇予想サイトは悪徳でした(笑)自分は途中で参加せずに観戦に切り替えたから良かったけど、ずっと参加してたら悲惨なことになってたわ。
    投稿日:2023/11/27
  • 匿名
    競艇戦線の「本物の競艇予想サイトランキング」はマジで信頼できる。高確率ですぐに結果を残せる競艇予想サイトを厳選しているよ。だから「自分だけ外れる」なんて経験をしたことがある人は必ずチェックしてみて欲しい!
    投稿日:2023/11/27

口コミ投稿フォームタイトル

コメント