住之江競艇予想屋を現地調査!各予想屋の特徴から実力まで大公開!

今回は「住之江競艇予想屋」についてご紹介します。
競艇戦線が現地に出向き、各予想屋の特徴や実力などを調べてきました。
住之江競艇で現地観戦される方は、ぜひ参考にしてみてください!
住之江競艇予想屋全7名を徹底解説!予想スタイル・評判は?
住之江競艇には7名の予想屋が在籍しています。
- 凡
- 住之江情報
- でんちゃん
- 日報
- 山上社
- 抜群
- 翔
配置場所は以下の通り。
展示航走終了後、各予想屋が番台に立ちレース展開の解説が始まります。100円を支払えば、その場で予想が記された紙を受け取ることができるので、覚えておきましょう。
各予想屋の実力・予想スタイルなどを解説していきます。
凡
予想屋名 | 凡 |
---|---|
人気度 | ★★☆☆☆ |
重視する要素 | 展示航走・選手のクセ・スジ舟券 |
予想スタイル | 的中重視の堅めの予想 |
券種 | 3連単3〜4点 |
SNS | - |
「凡」は、最も古参な予想屋で地元の方から多くの支持を集めています。
基本的にはイン逃げを軸に、2着は各艇の決まり手次第、3着は舟足の良し悪しを踏まえて選定。
バランスの取れた予想で、堅い決着が多い住之江競艇との相性も良く「的中率が高い」と話題になっています。
予想の根拠を聞いても、複雑な要素は入れていないとのことなので、予想の基本に立ち返りたい時は頼りとなるでしょう。
周りに居た人の評判
- 30代男性
堅めの予想が公開される分、的中率が高い・・・。ただの人気どころではなく、どの買い目もしっかりと根拠があるから当たるし、納得も出来るんだよね。
- 40代女性
話すと結構優しくて、競艇のことを色々と教えてくれるよ。スジ舟券や今回のレースの伸び足の良し悪しを、ホワイトボートを使って説明してくれた。
- 20代男性
確かにこの人の予想は当たるね。ただ悪く言えば、人気どころって感じ!穴党の方には向かないかも!
住之江情報
予想屋名 | 住之江情報 |
---|---|
人気度 | ★★☆☆☆ |
重視する要素 | 目展示・展示タイム・選手コメント |
予想スタイル | バランス |
買い目 | 3連単5点 |
SNS | - |
「住之江情報」は、レベルの高い予想によって競艇玄人から愛される予想屋です。
その理由は、出走表のデータやオッズなどに左右されない、自身の感覚と経験を重視する予想スタイルにあります。
特に、展示タイムやモーターの2連対率だけでは見えてこない、舟足の変化や違いを見抜く力に長けているのが一番の強み。
相手を絞れないレースや波乱要素が絡んだレースで、その実力が発揮されるので覚えておきましょう。
周りに居た人の評判
- 20代女性
ちょっと話している内容が聞きづらいのは御愛嬌ですね(笑)ちょっとレベルが高すぎて私には付いていけません⋯。
- 60代男性
住之江情報は昔から参考にさせて貰っている予想屋だよ。目展示はマジで予想屋の中でもトップクラスの精度だと思うよ!
- 40代男性
そうそう「住之江情報」さんみたいな予想を求めているんだよね〜俺は。鉄板・穴どちらも的確に見抜くバランス型かな。ハイレベルな要素が加味されるから、的中もするし、時折万舟もある!
でんちゃん
予想屋名 | でんちゃん |
---|---|
人気度 | ★★☆☆☆ |
重視する要素 | 回り足・展示航走・スリット隊形 |
予想スタイル | 穴党 |
買い目 | 3連単3〜6点 |
SNS | - |
「でんちゃん」は、住之江競艇で何度も万舟を読み当てる実力派の予想屋です。
予想は展開を仕掛ける1艇を見極め、その動きによって展開が向く人気薄を信頼するスタイル。
スリット隊形から1Mの展開までの各艇の動きを細かく分析することで、穴予想でも高い的中率を残せているとか。
特にセンターに実力者が配置されるレースが得意なので、そのようなレースで参考にすると良いでしょう。
周りに居た人の評判
- 40代女性
住之江競艇の中でも実力派ってイメージがある!理論派の穴党が強いのは間違いないよね。予想も参考になるし、私の勉強にもなってる(笑)
- 50代男性
俺的にはスジ舟券はもちろん、展示によっては、その裏をかく考え方が鋭すぎて、いつも驚いているよ(笑)
- 40代男性
スリット隊形を毎回、細かく教えてくれる。スリットってあまり予想されない印象があるんだけど、でんちゃんのおかげで競艇予想の価値観が変わったよ(笑)いつもありがとう!
日報
予想屋名 | 日報 |
---|---|
人気度 | ★★★★☆ |
重視する要素 | 目展示・モーター性能・選手心理 |
予想スタイル | 中穴 |
買い目 | 3連単4点 |
SNS | - |
「日報」は、中穴を狙った予想を公開する予想屋です。
目展示・選手心理・水面状況といった、初心者が敬遠しがちな高度な要素を取り込んでいるのが特徴。
そんなプロならではの視点から、同業の予想屋たちからも一目置かれる存在で、番台前では競艇玄人とのハイレベルな予想談義が交わされています。
予想はベテランらしい感覚的な部分も多いですが、競艇中級者が更に実力を伸ばせる機会になるので、ぜひ一度声をかけてみてください。
周りに居た人の評判
- 20代女性
結構威圧感があるから初めての人は怖いかも・・・。勇気を持って話かけたら案外優しいので!(笑)
- 70代男性
日報ちゃんにはいつもお世話になっているよ(笑)俺よりも年下なんだけど、見る視点が深くてマジで勉強にさせてもらってる。
- 40代男性
いや〜今日は競艇談義ありがとう!初心者は近づけない雰囲気があるけども・・・。予想精度は間違いないので、中級者の方は一度参考にしてみるよ良いかと。
山上社
予想屋名 | 山上社 |
---|---|
人気度 | ★★★★☆ |
重視する要素 | 目展示・展示タイム・選手のクセ |
予想スタイル | バランス型 |
買い目 | 3連単4点 |
SNS | - |
「山上社」は、優しい人柄からライト層を中心に高い人気を誇る予想屋です。
レース毎に狙い方を柔軟に変え、鉄板レースから穴狙いまで幅広く対応できる予想スタイル。
的中率の高さから、レース後には「やまちゃんありがとう!」「次のレースも頼むね!」といった声が飛び交い、番台の前には自然と人だかりができるほど。
話しかけやすく優しい雰囲気が魅力で、多くの人から愛されているのが伝わります。
周りに居た人の評判
- 30代女性
根から伝わる優しさ・・・。買い目の根拠をしっかりと教えてくれるし好感を持てますね。
- 30代男性
住之江競艇の予想屋の中で最も気にっている予想屋です。予想は結構理論派ってイメージかな。自分の感覚をしっかりと言語化して説明してくれるから人気が高いよね。
- 20代男性
山さんの予想に乗って5連勝!!凄すぎる!レースによって狙い方を変えてくるから、信憑性が高いというか、そりゃあ当たるよねって感じ!
抜群
予想屋名 | 抜群 |
---|---|
人気度 | - |
重視する要素 | スタート展示・枠番・当地勝率 |
予想スタイル | バランス型 |
買い目 | - |
SNS | - |
お知らせ
翔
「翔」は、巧みな話術から圧倒的な人気を集める予想屋です。
番台の前には多くの人だかりができ、その様子がメディアに取り上げられるほどの注目を集めています。
予想は枠・舟足・選手のクセなど基本を忠実に押さえて、1Mにおける各艇の動きを論理的に組み立てるタイプです。
中でも「舟足の見極め」に強いこだわりを持ち、展示航走では毎レース指定の場所に立ち、自らストップウォッチを使ってタイムを計測。
自分の目で確かめた情報と、独自のデータを照らし合わせるなど、予想を追求する徹底ぶりが光ります。
予想精度の高さ・お客さんへの対応・話術、どれを取っても一級品の予想屋です。
周りに居た人の評判
- 20代男性
このおっちゃんが一番良いね。どのレースも思っていること、本音を話してくれるのが良い。人間味があるというか・・・。
- 40代男性
翔さんの言っていることを聞けば安心だよ笑。競艇玄人だけどスランプに陥ったら必ず話を聞きに行くし、俺の話も聞いてくれる。本当に長年、地元の人に愛されているんよ。
- 20代女性
SNSで翔さんの見解が流れてきて、めっちゃ参考になった!だから今日、初めて現地で観に来ました!リアルでも優しくて親切で分かりやすかった!笑
住之江競艇予想屋の実力は?実際に購入して勝負してみた!
それでは、住之江競艇予想屋のレース見解を聞いて、実際に予想を購入していきます。
翔の予想(2025年5月5日の住之江4R)
2025年5月5日の住之江4Rの出走表がこちら。
⑥丸岡は昨日フライングを切ってから、明らかにSTが悪くなっています。
「翔」によると、前期が始まってA1→A2に降格したばかりで、本人の立場的に外枠から攻めるのは怖いとのこと。
また、数字的には同じくらいだが、目展示だと②号艇よりも③号艇、④号艇よりも⑤号艇の舟足が良いとも話しています。
そんな「翔」が公開した予想と、実際に購入した舟券がこちらです。
見解通りに、⑥号艇を切って③号艇を信頼する組み合わせ。
さて勝負の行方は⋯
う〜ん、外れた⋯。
ハナを切った②号艇が壁となり、③号艇がまくれず。
ただ、⑥号艇はスタートから遅れて6着に沈み、見解通り凡走する形となりました。
住之江情報の予想(2025年5月5日の住之江5R)
2025年5月5日の住之江5Rの出走表がこちらです。
「住之江情報」によると、展示を見る限り、③④号艇の舟足が良いとのこと。
ただ、③④号艇の展示タイムはさほど良い訳ではなく、あくまでも目展示による感覚なようです。

俺も現地で展示航走を見ていたが、正直そこまで他艇との差は感じなかったな。むしろ②号艇の回り足が良さそうに見えたぞ⋯。
「住之江情報」を信じて、予想を購入!
公開された買い目と、実際に購入した舟券がこちらです。
イン逃げを信頼しながら、2着に③④号艇を選定。
果たして、結果は⋯
お見事!あたり!
堅い決着でしたが、読み通りの展開に。
「住之江情報」の目展示にあっぱれです。
日報・でんちゃんの予想(2025年5月5日の住之江6R)
2025年5月5日の住之江6Rの出走表がこちらです。
「日報」は波乱が起こりそうな番組だけど、①号艇のモーターが出ているから「イン逃げだ」と豪語しています。
①号艇の展示タイム(6.79)は②号艇よりも遅く、更にはB2級の⑤号艇と同じ(各艇の展示タイム)。

これはもう、荒れる匂いがプンプンだな(笑)。正直、何を根拠に「イン逃げ」って言い切れるのかが分からねぇ⋯。
公開された予想と、実際に購入した舟券がこちらです。
イン逃げを信頼し、③号艇よりも④号艇を信頼する攻めた組み合わせ。
一方「でんちゃん」は③号艇が仕掛けるところに、④号艇がスパッと差してくるとのこと。
舟足的に④号艇が良く見えて、荒れる展開を押さえるべきと話しています。
「でんちゃん」の予想と、実際に購入した舟券がこちらです。
2人の予想は全く異なる展開を押さえています。
果たして、勝負の行方は⋯
軍配は「日報」に!!!
16.7倍が付くレースを、わずか4点で読み当てました。

「日報」さんを疑って悪かった!あとで聞いた話によると、自信満々に言い切れたのは、①号艇は今節の得点率的に準優ボーダーギリギリで、絶対に落とせない一戦だったからだってよ。選手心理まで読んでるなんて、流石としか言いようがねぇわ。
ただ「でんちゃん」も④号艇の好走は見抜けていましたね。
山上社・翔の予想(2025年5月5日の住之江7R)
2025年5月5日の住之江7Rの出走表がこちらです。
センターに実力者が配置される予想難易度が高いレースです。
「山上社」は2通りの展開が考えられると言っています。
ただ、どんな展開でも舟足的に④が展開を作るレースになるとのこと。
公開された予想と、実際に購入した舟券がこちらです。
1着には①③号艇の2艇を押さえています。
そして2着に④号艇を固定する珍しい組み合わせ。
一方「翔」は②号艇が展開を作ると言っています。
理由としては、①号艇のモーターが弱い上、体重が重くて出足が落ちること。
更に②号艇は得点率的に勝負駆けのレースであるのを挙げています。
そんな「翔」の予想と、実際に購入した舟券がこちらです。
見解通り、②号艇をアタマに選定して、①号艇の信頼度を下げています。
果たして、結果は⋯
的中したのは「山上社」の予想!

展示タイムは②と④が同タイムだったけど「④のほうがスタート展示で伸びが良かった」って話してたな。正直、俺はそこまで違いを感じなかったが…「山上社」の読みにはアッパレだわ。
一節間に渡って住之江競艇予想屋と他媒体の実力を比べてみた!
一節間に渡って、各予想屋の予想を購入して、その結果を集計。
実力を正確に測るために、世間一般に出回る「予想サイト」「競艇新聞」「公式AI」の予想結果と比較してみました。
- 対象:住之江競艇予想屋6名・予想サイト・日刊スポーツ・公式コンピューター予想
- 対象レース:住之江競艇 2025ラピートカップ(2025年5月2日〜7日)
- 条件①:30レースをランダムにピックアップ
- 条件②:1点100円で買い目通りに購入(資金配分は行わない)
- 条件③:予想サイトは無料予想に限定する
対象 | 収支 | 戦績 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
凡 | -1,200円 | 30戦10勝20敗 | 33% | 89% |
でんちゃん | -500円 | 30戦12勝18敗 | 40% | 98% |
日報 | +3,200円 | 30戦17勝13敗 | 56% | 105% |
山上社 | +11,200円 | 30戦12勝18敗 | 40% | 110% |
住之江情報 | -3,200円 | 30戦9勝21敗 | 30% | 96% |
翔 | +23,200円 | 30戦24勝6敗 | 80% | 121% |
ボートレースパレード | 👑 +88,000円 | 30戦22勝8敗 | 73% | 135% |
日刊スポーツ | -33,000円 | 30戦11勝19敗 | 36% | 67% |
公式CP予想 | -53,000円 | 30戦8勝22敗 | 26% | 52% |
住之江競艇予想屋の予想に乗って、全員の成績を合算するとプラス収支を達成。
それぞれ考え方や予想の根拠は違えど、プロならではの鋭い視点が加味されたハイレベルな予想でした。

中でもオススメなのが「翔」さんだな。展示航走や選手のクセを押さえた上で、今節の得点率から選手の心理まで読み込んでくる。その読みが的確で、節後半になると的中ラッシュだったぞ。解説も丁寧で分かりやすいから、一度話を聞いてみてくれ!
ただ、他ジャンルに目を向けると、住之江競艇予想屋よりも「ボートレースパレード」の方が稼げています。
的中率は「翔」に負けるものの、20〜30倍の中穴を読み当てることで、回収率を担保。
情報通のプロ予想師たちが協力して、丸ノリするだけでも大金を稼ぐ力があるようです。
しかも“完全無料”で利用できるので、競艇予想する人なら誰しも一度チェックしておくべきでしょう。
まとめ|住之江競艇予想屋で勝率を上げる方法
いかがでしたか?
住之江競艇には、それぞれ異なる視点や予想スタイルを持つ、個性豊かな予想屋たちが駐在しています。
そんな住之江競艇予想屋で勝率を上げる方法は以下の通り。
- 住之江競艇のモーター事情を参考にする
- 「朝練習」による選手の調子・心理状態などを聞いてみる
- 重賞戦は基本に忠実な「凡」に頼る
- 悪天候・前付けなど不確定要素が絡むレースは「住之江競艇」に頼る
- 節間後半は「翔」の見解を参考にする
ぜひ参考にしてみてください!


日本モーターボート競走会に就職し、審査員を経験。その後、競艇予想屋に転身すると同時に、予想サイトの闇を暴く活動に従事。その活動が認められ、戦線グループに仲間入りした。
予想屋に関する関連記事をチェック!
LINE公式アカウント
このコラムに関する口コミ