タイトルロゴ上 山崎小葉音選手が結婚を報告!経歴・事故・両親・プライベートをまとめて紹介! タイトルロゴ下

山崎小葉音サムネイル

どうも、競艇戦線の管理人です。

今回は「山崎小葉音(やまざきこはね)」選手についてご紹介します。

両親が揃って元トップレーサーであり、その娘としてデビュー前から注目を集めていた山崎小葉音選手。

恵まれた環境・才能があり、今後の活躍に期待が高まる選手の一人です。

プライベートでも2023年10月17日に結婚をしており、順風満帆のようにも見えますが・・・

ネット上では引退やクビの噂が流れているようです。

競艇戦線では、そんな山崎小葉音選手の両親・結婚・成績・引退などはもちろん・・・

同期や家族とのプライベートの様子にも迫ります!

ぜひ最後までご覧ください。

監修者
競艇戦線責任者(元予想屋)
武藤繁(ムトウシゲル)

日本モーターボート競走会に就職し、審査員を経験。その後、競艇予想屋に転身すると同時に、予想サイトの闇を暴く活動に従事。その活動が認められ、戦線グループに仲間入りした。

山崎小葉音は競艇界のサラブレット

まずは山崎小葉音選手の簡単なプロフィールから紹介していきます。

山崎小葉音プロフィール

名前 山崎小葉音(ヤマザキコハネ)
生年月日 2000年10月7日
身長・体重 148cm・44kg
血液型 A型
登録番号 5069
登録期 123期
支部 群馬支部
階級 B1級

山崎小葉音選手は、徳島県出身の群馬支部に所属する現役ボートレーサーです。

師匠は、2022年尼崎競艇で開催された「オーシャンカップ(SG)」を制覇した椎名豊選手。

椎名豊選手の豪快なまくりを受け継いで、山崎小葉音選手も外枠から舟券に絡むレースが多いです。

また山崎小葉音選手は、元A1級トップレーサーの娘ということで、デビュー前から注目を集めていました。

そのため「競艇界のサラブレット」と呼ばれることも。

では、山崎小葉音選手の両親はどのような選手だったのでしょうか。

父親・母親ともに紹介していきましょう。

実の父親は佐々木和伸選手

現在、山崎小葉音の選手の両親は「山崎智也」元選手と「横西奏恵」元選手の2人。

しかしこの2人は再婚しており、山崎小葉音選手の実の父親は佐々木和伸選手です。

佐々木和伸選手

佐々木和伸選手のプロフィールはこちら。

名前 佐々木和伸(ササキカズノブ)
生年月日 1976年5月12日
身長・体重 170cm・55kg
血液型 A型
登録番号 3841
登録期 78期
支部 徳島支部
階級 A1級

現在、徳島支部所属のA1級。

一般戦では20回以上も優勝しており、G1でも1度優出を記録している実力派です。

山崎小葉音選手が、徳島出身ながら群馬支部に所属しているのは、両親が再婚していることが理由でしょう。

父親はSG優勝11回の山崎智也元選手

山崎小葉音選手の母親である横西奏恵元選手は、佐々木和伸選手とはしばらくして離婚。

その後、娘の山崎小葉音選手の親権を持ちながら、2010年の12月に山崎智也元選手との再婚を発表します。

山崎智也選手

山崎智也選手は「艇界の貴公子」と呼ばれ人気を集めた、群馬支部A1級の元ボートレーサー。

デビュー5年足らずでSGで初優勝を果たし、その後SGを11回制覇。

さらに、2度も賞金王に輝いています。

その他にも数々のレースで優勝しており、生涯獲得賞金は歴代3位の25億円超えです。

しかし、2022年4月12日に突如として引退を発表。

あまりにも早い引退のため、ボートレースファンの間には衝撃が走りました。

娘の山崎小葉音選手も以下のように語っています。

「父が引退届を出したあとに聞きました。びっくりでしたね。早いなって」「父の分まで頑張ります。きっと家で見てくれていると思うので、しっかり活躍したいです」※引用:スポーツ報知

山崎智也選手の引退理由や成績を詳しく知りたい方は、競艇戦線でまとめている記事を参考にしてみてください。

関連記事
山崎智也選手

母親は「女子レーサー史上2人目のSG優出を果たした」横西奏恵元選手

山崎小葉音選手の母親である、横西奏恵元選手もかなり有名なトップレーサーでした。

2012年12月19日に引退しましたが、その華々しい成績で今もなお有名なボートレーサーの一人です。

横西奏恵選手

横西奏恵元選手は徳島支部に所属していたA1級のボートレーサー。

1995年5月にデビュー後、わずか2走目で初勝利をあげ、才能の片鱗を見せます。

その後G1レディースチャンピオンを3度制し、2006年にはSGボートレースクラシックに出場。

このSGで見事に優出を果たしています。

当時、女子レーサーはSGどころかG1に出場する選手も珍しく、横西奏恵元選手のSGでの優出は女子レーサー史上2人目。

その他数々の歴代記録を打ち立てています。

山崎小葉音選手にとって、経験豊富な母親の存在はさぞかし力になるでしょう。

山崎小葉音の競艇選手としての経歴

元トップレーサーを親にもつ山崎小葉音選手。

昔から競艇に触れる環境があったのは言わずもがなですが、どのようにしてボートレーサーとしての道を歩み始めたのでしょうか。

そして、無事デビューを果たした山崎小葉音選手は現在までどのような成績を残しているのでしょうか。

デビューのきっかけからデビュー後の経歴をご紹介していきます。

両親の影響でボートレーサーを目指す

山崎小葉音選手がボートレーサーを目指したきっかけは、両親の影響が大きいです。

小さい頃から両親が活躍するレースを見たり、家に母親の友達が来てボートレーサー同士で仲良くしている姿を見てました。

その内に、ボートレーサーに対して「楽しそう」という思いが強くなり、気がつけばボートレーサーを目指していたそうです。

そして山崎小葉音選手は、群馬県立太田東高等学校に在学中、17歳でボートレーサー養成所に入所しています。

その後、無事に132期として卒業しました。

山崎小葉音 デビュー

養成所卒業後は、2018年11月12日の桐生競艇でデビュー。

初戦は4着でゴールしています。

養成所時代から注目されていた山崎小葉音選手のデビューに、競艇ファンは心踊らせました。

怪我によって5ヶ月の欠場を余儀なくされる

山崎小葉音 デビュー戦

2018年11月にプロのボートレーサーとしてスタートを切った山崎小葉音選手。

しかし、約半年後の2019年6月に平和競艇場で開催されたレースの試運転中に怪我をしてしまいます。

怪我の内容は右薬指のじん帯の断裂。

手術をすることになり、約5ヶ月間の欠場を余儀なくされました。

レース中の事故ではなかったので、急に出走しなくなったことに驚いた方もいるはず。

デビュー後すぐの怪我に、心配の声も多くありました。

その後、2019年11月30日から丸亀競艇で開催された一般戦で復帰。

初日は6コースからのスタートで4着と、しっかりと怪我から回復した姿を見せてくれました。

デビューから1年8ヶ月越しの初勝利

山崎小葉音選手は、デビューから約半年後に怪我をしてしまった影響で、初勝利が遠のいてしまいました。

そんな中、デビューから1年8ヶ月後の181走目に待望の瞬間が訪れます。

2020年7月23日から戸田競艇場で開催された一般戦の2日目7R。

4コースからスタートした山崎小葉音選手は、内枠3艇がフライングという幸運に恵まれて1着でゴール。

初勝利の決まり手は「恵まれ」となりました。

山崎小葉音水神祭

山崎小葉音選手にとっては初の水神祭。

目標の一つにあげていた、念願の水神祭をあげることができました。

2022年9月に初優出を達成

山崎小葉音 初優出

2020年7月に初勝利をあげた山崎小葉音選手。

大怪我に見舞われましたが、順調な回復ぶりを見せ、レースを重ねるごとに力をつけていきました。

その後、2022年2月には桐生競艇で開催されたG2で地元水面でも初勝利。

2022年9月に開催されたG3「第55回日刊スポーツ杯」では、初日から好走を続け準優勝戦に出場します。

準優勝戦では⑥号艇から4コースを奪取し、まくり差しを決め1着でゴール。

16万舟という超高配当を叩き出し、初優出を決めました。

山崎小葉音が結婚!夫は前田滉選手

初勝利・初優出を達成し、順調に実力を伸ばし続けている山崎小葉音選手ですが、プライベートも充実しています。

なんと2023年10月27日に結婚を発表。

気になるお相手は、同じ競艇選手の前田滉選手です。

山崎小葉音 結婚

前田滉選手はどのようなボートレーサーなのでしょうか。

まずは簡単なプロフィールから紹介していきましょう。

名前 前田滉(マエダヒカル)
生年月日 2000年3月17日
身長・体重 167cm・52kg
血液型 A型
登録番号 5068
登録期 123期
支部 愛知支部
階級 A1級

前田滉選手といえば、同支部に120期の兄、124期に双子の兄がおり、現役3兄弟ボートレーサーとして有名です。

さらに、飛び級でA1級への昇格を決めるなど、実力も折り紙つき。

すでに5度優勝しており、G1レースにもたびたび出場しています。

そんな前田滉選手ですが、山崎小葉音選手とは同期で生まれ年も一緒と共通点も多く、養成所の頃から仲を深めていたのでしょう。

「自然と付き合うようになった」と語っており、デビュー後から交際を開始していました。

結婚に対してのインタビューではこのように語っています。

結婚について
  • 山崎小葉音選手「仕事に関しては情報共有もするし、相乗効果で高め合いたい。私生活の面では支え合っていきたいですね。」
  • 前田滉選手「ちょっとずつ段階を踏んで、優勝を重ねて記念常連になりたいですね。夫婦として支え合って精進していきたい。」

前田滉選手と結婚したことで、さらに大きな競艇一家の一人となった山崎小葉音選手。

両親である山崎智也・横西奏恵元選手のように、夫婦揃っての活躍に期待が高まります。

山崎小葉音の引退に関する噂について

プライベートも充実しており、今後の活躍が期待される山崎小葉音選手ですが、ネット上では引退やクビの噂も・・・

競艇戦線でも引退について調査しましたが、詳細はあまり出てきませんでした。

おそらく、デビュー直後の大怪我が原因で流れた噂だったのでしょう。

実際の山崎小葉音選手は、怪我から復帰後、年々実力を伸ばし舟券に絡むことも増えています。

怪我をした2019年から現時点の成績はこちら。

出走数 1着数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
2019年 75 0 1.32 0.0% 0.0% 0.0%
2020年 165 3 2.64 1.8% 5.4% 13.3%
2021年 182 8 3.43 4.4% 13.1% 24.1%
2022年 164 15 4.30 9.1% 20.7% 35.3%
2023年 159 23 4.23 14.4% 25.1% 35.8%
2024年 113 19 5.33 16.8% 38.9% 49.5%

※出典:艇国データバンク

年を追うごとに、勝利したレースも増えており、勝率も徐々に上がってきています。

この成績を見ても、引退やクビというのは考えにくいです。

次の出走予定を確認したいかたはボートレース公式からチェックしてみてください!

山崎小葉音のプライベートに迫る!

競艇界のサラブレットとして、有名な山崎小葉音選手ですが、結婚や家族を含めプライベートな情報を知りたい方も多いはず。

ということで、競艇戦線では山崎小葉音選手の私生活にも迫っていきます。

まず始めに、仲が良い同期との関係から見ていきましょう。

同期と旅行や飲みに出かける

山崎小葉音選手のTwitterでは同期と仲が良い様子が見られました。

山崎小葉音 同期との旅行写真

上記は、同期数名と淡路島にいった時に撮った写真。

後の夫となる前田滉選手も写っており、この頃から仲は深まっていたようです。

また山崎小葉音選手の誕生日を同期で祝っている様子もTwitterに投稿されていました。

山崎小葉音 誕生日を同期に祝ってもらう

同期とは旅行や誕生日会意外でも、普段からよく遊んでいると語っていました。

また紹介した2枚の写真どちらにも写っている西岡成美選手とは、特に仲が良いみたいです。

一緒にインタビューを受ける様子や、前泊で山崎小葉音選手の家に来た投稿などから仲睦まじい姿が見られました。

休日は家族と過ごすことが多い

偉大な両親を持つ山崎小葉音選手ですが、家族とはとても仲が良いです。

家族全員で旅行に行ったり、休日は母親と買い物やご飯を食べに行ったり、一緒に出かけることが多いそうです。

山崎小葉音選手の養成所修了式の際には、家族全員がお祝いにきた姿も見られました。

山崎小葉音 家族写真

一人暮らしをしていた時の山崎小葉音選手は、ほぼ毎日実家にいたそうです。

両親とはコミュニケーションを多く取っており、父親の山崎智也元選手とは口げんかも多いとか・・・

レースのことを頻繁に話すわけではないようですが、山崎小葉音選手が聞いたことには的確にアドバイスを貰えるらしいです。

ボートレーサーとしての悩みをすぐに聞ける環境にいることは、かなり恵まれていますね。

山崎小葉音のまとめ

今回は山崎小葉音選手についての生い立ち・成績・プライベートなどを紹介しました。

最後に紹介した内容をまとめておきます。

山崎小葉音選手のまとめ
  • 師匠は同支部の椎名豊選手
  • 両親は元トップレーサー
  • 実の父親は佐々木和伸選手
  • 現在の父親は山崎智也元選手
  • 母親は横西奏恵元選手
  • 両親の影響でボートレーサーを目指す
  • 大怪我によって5ヶ月間の欠場
  • 2020年に初勝利、2022年に初優出を達成
  • 結婚していて、相手は前田滉選手
  • 引退やクビの可能性は低い
  • 同期や家族と仲が良い

元トップレーサーである両親の影響でボートレーサーになった山崎小葉音選手。

デビュー後半年ほどで大怪我をしてしまいますが、復帰後は着実に成長し、年々成績を伸ばしています。

またプライベートでは、2023年10月に結婚を報告。

相手の前田滉選手も現A1級のボートレーサーということもあり、さらに大きな競艇一家となりました。

今後は夫婦揃っての活躍も期待したいと思います!

これからの山崎小葉音選手の走りを追っていくにあたって、どうせなら舟券を買って当てたいのが本音でしょう。

そんな方にオススメしたい競艇予想の裏技があります。

競艇予想サイトへの誘導

それは・・・競艇予想サイトを使うこと。

競艇予想サイトは裏情報・AI・ベテラン予想師によって作られた、期待値の高い買い目を閲覧できるサイトです。

もちろん無料で使えるので、予想を閲覧するだけならリスクはゼロ。

競艇戦線が厳選した優良サイトをピックアップしたので、ぜひチェックしておいてください!

競艇戦線イチオシの超優良サイト

競艇スマッシュ
総合評価
4.68
的中率 75%
回収率 544.2%
収支 +2,421,220
優良認定日:2024年11月29日
外枠の好走を簡単に読み切る“超優良級”の競艇予想サイトです。
直近3レースの的中実績
1月14日
無料予想
尼崎6R
24,900
1月13日
無料予想
住之江7R
26,800
1月13日
SILVER
津10R→11R
270,480
口コミ・評判
匿名
競艇スマッシュの無料予想に2週間ほど参加して、的中率70%・回収率324%を記録しました。無料予想にも関わらず外枠が絡んだ一波乱ある展開を読み当てるので、精度はマジで高いと思います。今後、人気が出てくる気がする〜。
匿名
昨日「SMASH東海」に参加したところ272,130円の払い戻しを獲得。昨日の蒲郡1Rの32.3倍を読み当てたのはマジで評価できますわ〜。6号艇のまくり差しをピンポイントで読み当てるなんて、マジで競艇場の特性を理解した予想師が予想しているのは間違いないね。
匿名
個人的にオススメなプランは「地区別プラン」かな〜。地区別に専属の予想師が配置されているので、そりゃ〜予想精度は間違いないよね。実際に「東海」「関東」「九州」に3日連続で参加して3連勝。目標金額通りの払い戻しを得られたので大満足です。
ルーキーズ
総合評価
4.90
的中率 63.1%
回収率 363.6%
収支 +1,529,330
優良認定日:2024年12月24日
【期待の新サイト登場】人気が割れるレースを僅か5点で的中させる予想サイト!
直近3レースの的中実績
1月14日
レッドシップ
若松2R→3R
229,360
1月13日
トライアル単発
津3R
53,800
1月12日
ゴールドシップ
戸田9R→12R
495,000
口コミ・評判
たくみ
的中率・回収率どっちにも偏ってないからまじで使いやすい。複数のサイト使ってる人も多いと思うんだけど、軸として利用するのまじでおすすめだよ!
ああああ
ガチャプランまじでコスパいいな!目標金額同じプランが売ってるけど参加料金的にはガチャプランのほうが圧倒的に安いwってガチャプラン以外いらないやつ多くね?w
みんなみんな
ガッツリサポートしてくるのはありがたいんだけど、担当者が二人いるからちょっとお知らせが多い気がするな・・・w
ボートワンダー
総合評価
4.92
的中率 88.8%
回収率 480.1%
収支 +1,009,660
優良認定日:2024年11月11日
【イチオシの新サイト】5点勝負で的中を連発!鉄板レースでも大きく稼げる競艇予想サイトです!
直近3レースの的中実績
1月9日
無料予想
尼崎6R
19,200
1月8日
無料予想
蒲郡6R
18,800
1月6日
有料情報
下関5R
13,400
口コミ・評判
匿名
今まで色んな予想サイトを使ってきたけど、ここまで無料予想で稼げるサイトは初めてだよ。初日で5万勝ったから、続けて3日参加してみたら12万勝ちだよ。本当に凄い。今日から賭け金もっと増やしてみようかな。ボートワンダーは絶対に使うべきサイトです。
匿名
はっきり言って、絶対に皆さんにも使ってほしい。オッズ下がるのは困るけど(笑)本当に当たるし、何よりプラス分が多い。人気決着でも5万円くらいの払戻しがほとんどで、自分で負けた分もすぐに取り返せる。
匿名
まじで登録してから人生が180度変わりました。いきなり無料予想で稼げ、だいぶ軍資金が増えたので「タレコミの宇佐美」に挑戦したら、一気に70万勝ちました。ついに借金を返済でき、人生に色がついた気分です。本当に感謝しています。

LINE公式アカウント

このコラムに関する口コミ

  1. コメントはまだありません。

山崎小葉音の口コミを募集しています

種類
コメント※必須