タイトルロゴ上

「佐々木裕美選手」についてご紹介!事故死した旦那さんの意思を継いで家族を守リ続ける強いママさんレーサー!

タイトルロゴ下

佐々木裕美 サムネイル

どうも、競艇戦線の管理人です。

今回はママさんレーサーである「佐々木裕美選手(ささきひろみ)」について紹介していきます。

佐々木選手は壮絶な過去を乗り越えて今なお走り続けている選手。

本記事では佐々木裕美選手の経歴や、その過去について詳しく解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

監修者
競艇戦線責任者(元予想屋)
武藤繁(ムトウシゲル)

日本モーターボート競走会に就職し、審査員を経験。その後、競艇予想屋に転身すると同時に、予想サイトの闇を暴く活動に従事。その活動が認められ、戦線グループに仲間入りした。

佐々木裕美選手のプロフィール

佐々木裕美 トップ

名前 佐々木 裕美(ささき ひろみ)
生年月日 1979年10月3日
身長・体重 161cm/46kg
血液型 O型
登録番号 4045
登録期 85期
支部 山口支部
現役時の級別 B1級

佐々木選手はボートレーサーになる前は少林寺拳法をしていたそうで、県大会や中国大会で優勝するほどの実力だったみたいです。

ただ、少林寺拳法をやる前から祖父の影響でボートレーサーになることは決めていたらしく、その土台作りとして少林寺拳法を習っていたのでしょうね。

また、佐々木選手は85期としてデビューした選手です。

85期といえば、銀河系軍団と呼ばれる実力選手揃いの有名な世代。

なんと競艇最高峰のグレード戦であるSGを制覇した選手が5名もいるそうです。

ボートレーサー育成所であるやまと学校在籍時には周りの実力が高いことで大きな挫折を味わいましたが、それを乗り越えて見事デビューすることができました。

佐々木裕美選手の経歴

佐々木裕美 インタビュー

佐々木選手のデビュー戦は1999年11月10日開催の下関1Rでした。

このレースでは3枠出走6コース侵入だったのにも関わらず2着入線をし、競艇センスを感じさせる走りを見せました。

翌年2000年8月30日には計116走目で初勝利を挙げ、2年後の2002年9月8日に初優出。

その翌年5月26日に開催された「西日本スポーツ杯争奪G3女子リーグ戦」にて初優勝をしました。

2004年3月2日には「第17回JAL女子王座決定戦競走」でG1初出場。

3日目の12Rで記念すべきG1初勝利を挙げました。

2009年5月26日には「第36回笹川賞競走」でSGに初出場し、同月30日にSG初勝利。

なんとそのレースではSGでの3連単の配当金額史上最高の199,840円という記録を出し、当時は衝撃を与えました。

※現在は更新されていて252,220円が最高配当となっています

佐々木裕美選手の結婚・旦那について

佐々木裕美 家族

佐々木選手の旦那さんは同じボートレーサーの「坂谷真史選手」です。

2004年にご結婚され、当時佐々木選手は25歳でした。

佐々木選手と坂谷選手は同じ85期の同期で、もともと知り合いで仲が良かったみたいです。

結婚発表は突然で、もともと佐々木選手はG3戦に出場予定でしたが初日から欠場。

実はすでに妊娠されていたみたいで、この後に結婚・妊娠を発表し、産休に入ることになりました。

佐々木選手は出産後の2006年1月13日に産休から復帰を果たし、その翌日のレースでなんと復帰後初勝利を達成。

産休後の出だしは好調でした。

旦那さんである「坂谷真史選手」がレース中の事故で突然死

sasakihiromi_sakatanisinzi

お子さんも生まれ、幸せ絶頂の中2007年2月26日に悲劇が。

旦那さんである坂谷選手がレース中の事故で亡くなってしまいました。

事故が起きたのは「G1第50回住之江周年記念太閣賞」です。

このレースでは坂谷選手は5枠出走。

初回ターンマークで見事なターンを決め、上位勢に食い込みました。

ところが、第2ターンマークの際に6枠の選手と接触し、坂谷選手は転覆。

その後に後続から走る選手が坂谷選手を避けることができずに衝突してしまいました。

すぐに搬送されましたが、手の施しようがなく亡くなってしまったそうです。

佐々木選手は別の競艇場に出走中で、一報を聞いてすぐに駆けつけましたが坂谷選手の最期には間に合いませんでした。

当時坂谷選手は26歳、佐々木選手は28歳でお子さんもまだ2歳。

本当に悲しいニュースで、当時は坂谷選手の死を嘆く声や佐々木選手を心配する声が絶えませんでした。

佐々木選手は事故の影響で約8ヶ月間の活動休止。

しかし、坂谷選手と愛する息子のために2007年10月13日に復帰しました。

場所は坂谷選手の事故現場である住之江競艇場。

なんとその3日後に復帰後初勝利を挙げ、2008年7月17日には坂谷選手の地元である三国競艇場で復帰後初優勝を遂げました。

まだ悲しみが癒えてない中での出走だったと思いますが、それを乗り越えて結果を残した佐々木選手は本当に強いですね。

まとめ

今回は佐々木裕美選手について解説していきました。

旦那さんの死を乗り越えて走り続ける姿は本当にかっこよく、母親としての強さも感じます。

まだまだ現役で走られていますから、佐々木選手の今後の活躍にも大きく期待しています!

最期までご覧いただきありがとうございました。

競艇戦線イチオシの超優良サイト

あたりマクリ
総合評価
4.76
的中率 58.1%
回収率 167.9%
収支 +4,347,510
優良認定日:2024年5月5日
サイト名通り「当たりまくる」を体験できる競艇予想サイトです!
直近3レースの的中実績
10月13日
黒字化セキュリ
住之江8R
11,520
10月9日
無料予想
住之江7R
39,200
10月6日
無料予想
福岡5R
30,000
口コミ・評判
おにおに
無料予想だけでも全然稼げます。正直、推奨する投資金額が高いから最初はビビってたけど、その分返ってきました。
匿名
投資金額高いから外れたときのショックデカいけど、信じて次のレースも参加したらすぐに取り返せたわ。長く使えば使うほど稼げそう。
匿名
8月18日も無料情報で10万0400円も返ってきた タダの情報でも日曜にこんなに稼げるなんて最高
ボートテクニカル
総合評価
4.64
的中率 62.5%
回収率 581.3%
収支 +4,625,450
優良認定日:2025年7月10日
【リニューアルした老舗サイト】無料予想の予想精度◎!高額払戻金を狙える実力派に生まれ変わった!
直近3レースの的中実績
10月8日
ビギナー
鳴門9→10R
273,00
10月6日
ビギナー
徳山11→12R
121,540
10月2日
無料予想
大村7R
8,600
口コミ・評判
匿名
1日1~2レースの提供で、自分にはちょうどいいペースです。 しかも、予想文にきちんと根拠が書いてあるから読んでて面白い。 「なるほど、そう読むのか」と学びにもなるし、自然と予想の目も養われてきてる気がします。 予想を"楽しめる"って、こういうことなんだなと実感しました。
匿名
「これ無料でいいの?」っていうくらい、しっかりしてるんですよね。 予想の根拠も明確だし、ちゃんと当たるし。 最初は裏があるんじゃないかと疑ってましたけど、今は安心して使ってます。 特に週末は3戦2勝くらいのペースで来てるので、下手な有料より使えます。
匿名
他の予想サイトも何社か使いましたが、当たっても資金効率が悪いことが多かったです。 ボートテクニカルは、買い目点数が抑えられてるのにしっかり当たる。 無駄打ちが少なく、軍資金が少ない自分にはとてもありがたい設計です。 今のところは順調に増えてて、2ヶ月で+18万円を達成しました!
BOAT RESCUE
総合評価
4.56
的中率 52.8%
回収率 189.2%
収支 +3,214,530
優良認定日:2025年7月9日
即金性・安定感◎!人気決着を確実に仕留める「無料予想」で最低3日以内に結果を残せる!
直近3レースの的中実績
10月14日
無料予想
丸亀8R
45,600
10月13日
無料予想
芦屋6R
51,300
10月13日
無料予想
桐生6R
17,400
口コミ・評判
匿名
ボートレスキューの一番の魅力は「無料予想の的中率」だね。人気どころを狙っているから、的中率が非常に高いんだよね。スグに結果を残せるから安心して利用できる。
匿名
毎日全プランの結果が報告されるからプラン選びの参考なって◎!あと何より、他は優良サイトでも的中した結果しか言わないサイトが多いから、その点「ボートレスキュー」の信憑性は◎だわ!
匿名
低額プランから順番に一通り2回以上は参加してみました!的中率は大体50%くらいで、目標金額は全て1.2倍以上ある感じ。目標金額以上に稼げるからコスパが良いように感じる。しかも割引キャンペーンに乗ったらマジでエグいよ。

口コミ投稿フォームタイトル

コメント