みずはのめを徹底評価!予想は稼げる?使い方と勝率を上げるコツをご紹介!

どうも競艇戦線の管理人です。
今回は競艇予想サイトの中でも、AIを使った予想を公開する「みずはのめ」について紹介します。
競艇戦線は、無料会員から利用をスタート。
その後、有料会員になり検証を行いました。
この記事ではみずはのめの使い方はもちろん、勝率を上げるコツまで解説していきます。
目次
みずはのめとは?
みずはのめは過去100万レースの情報から、人工知能(AI)を使って予想を組み立てるAI競艇予想サイトです。
AIがたてた予想を見る他にも、一般ユーザーの予想を確認することもできるため、使い方の幅は広くコミュニティサイトに近いところも。
TwitterやYoutubeアカウントのSNSもあるため、みずはのめを使う事で競艇ユーザーは様々な情報を参考に予想を行うことができます。
みずはのめで利用できる機能一覧
出典:みずはのめ
みずはのめで提供されている機能は、登録無しに確認できるモノから、有料会員になれば見れるものまで幅広く用意されています。
※みずはのめは常に新しいコンテンツを生み出していため、有料会員は画像に載っていない開発中のコンテンツを先行して利用することもできます。
月額980円を支払えば全ての機能を使えますが、無料会員でも十分にみずはのめは堪能することができるため、いきなり月額会員になる必要はありません。
有料会員になるかは、無料会員でみずはのめを使ってから検討しましょう。
みずはのめの使い方について
みずはのめが提供している大半のコンテンツは無料で利用することができます。
とはいえ、「機能が多すぎる」そう感じた人もいるでしょう。
実際、私も最初は機能を把握するので精一杯でしたw
ですが、みずはのめで実際に使うのは「AI予想」と「みんなの予想」くらいです。
ライブ映像の確認や舟券購入などは、ボートレース公式でも行えるのでわざわざ使う必要はないでしょう。
逆に言えば、みずはのめの評価はAI予想とみんなの予想に掛かっている訳ですが・・・
ここからはAI予想と、みんなの予想について。
実際に使った結果を含めて解説していきます。
AI予想について
みずはのめを利用する上で、メインコンテンツとも言えるのがAI予想です。
ほぼ全ての券種に対応した予想を無料で確認することができます。
確認方法ですが、みずはのめの【TOP】から見ることもできますし、スマホユーザーであれば左上にあるメニューから【レース一覧】を選択すれば確認できます。
※画像はレース一覧を選択した画面です
当日レースを行っている開催場名がずらりと表示されるので、勝負したい開催場のレースを選択すると予想が公開されたページに到達できます。
はじめの内は使いづらいですが、使いやすい設計がされているため操作はすぐに慣れるでしょう。
では、このAI予想で稼ぐことができるのか。
まずは競艇戦線が参加した結果を御覧ください。
前日AI予想を実際に使った結果
画像は実際のAI予想です。モザイクが掛けられているのが有料会員が見ることのできる直前予想になります。
組番の右側にある数値がAIを頼りに算出した的中確率です。
そのため、数値が高い組番の予想を買えばいい。ということです。
ここから実際に舟券を買うわけですが、競艇戦線は的中率と回収率のバランスを考慮して上から10点。1点1,000円で購入することにしました。
対象は8月30日に開催された多摩川1R〜12Rの全レース。
結果を御覧ください。
対象レース | 払い戻し金額 | 投資金額 | 回収率 | 結果 |
---|---|---|---|---|
多摩川1R | 6,100円 | 10,000円 | 61% | ⭕ |
多摩川2R | 5,500円 | 10,000円 | 55% | ⭕ |
多摩川3R | 10,000円 | 10,000円 | 100% | ⭕ |
多摩川4R | 0円 | 10,000円 | 0% | ❌ |
多摩川5R | 21,500円 | 10,000円 | 215% | ⭕ |
多摩川6R | 17,000円 | 10,000円 | 170% | ⭕ |
多摩川7R | 0円 | 10,000円 | 0% | ❌ |
多摩川8R | 17,500円 | 10,000円 | 175% | ⭕ |
多摩川9R | 21,400円 | 10,000円 | 214% | ⭕ |
多摩川10R | 4,600円 | 10,000円 | 46% | ⭕ |
多摩川11R | 10,700円 | 10,000円 | 107% | ⭕ |
多摩川12R | 0円 | 10,000円 | 0% | ❌ |
合計投資金額 120,000円 |
||||
合計払い戻し金額 114,300円 |
||||
総収支 -5,700円 |
12Rに参加した結果、収支はマイナスになりました。
ただし、的中率は75%とかなり高い水準です。
個人的には負けても良いという覚悟を持って参加したので、想像していた以上に精度は高い印象を受けましたw
では、実際に使った結果と過程を踏まえて、いくつか勝率を上げることのできるコツを紹介します。
自身アリを選ぶ
レースによっては、画像のように[自信あり]という金色のテキストが書かれた予想があります。
実際に利用した体験から、10レースある内の1レースは記載されていました。
いくつかレースの結果を確認したところ、不的中に終わったレースもありましたが的中率は自信なしと比較すると高いです。
みずはのめの予想で勝率を上げたい方は、自信ありの予想を選んでみると良いでしょう。
メインがアウト勢の場合は勝負しない
競艇で勝つためには、勝負しないという選択も時には重要になります。
特に、競艇は[インが強い]競技です。
どの開催場でも1号艇の1着率は50%以上あるため、予想に自信があるからといってアウト勢をメインにした買い目はリスキーです。
画像のように1着、2着にアウトを選んだ買い目で勝負に出るのは危険。
この方法で予想通り展開した時の期待値(確率×オッズ)は高くなりますが、どうしても的中率は低くなる傾向にあります。
番組や当日の気配などを考えて判断するのが最良ですが【とにかく簡単に・楽に当てたい】という方はアウト勢を主軸にした予想は避けましょう。
みんなの予想について
AI予想の他に、みずはのめのメインコンテンツと呼べるのがみんなの予想です。
文字通り、みずはのめに登録しているユーザーが予想を公開して、それを参考にできるというものです。
先ほど紹介したAI予想(予想確率)のとなりから確認することができます。
参考にする場合は、ユーザーの的中率・回収率を見て参考にする買い目を選びましょう。
こちらに関しても、参考にする予想を選ぶ時のコツをご紹介します。
開催場別毎の成績を確認する
ユーザーを選択すると、その人が過去に予想した開催場毎の成績を見ることができます。
画像はとあるユーザーの場別成績です。
線が外側に伸びている開催場の成績が良く、反対に線が内側にある開催場の成績が悪いという見方になります。
また、1マス毎に数字の記載があり、これが的中率にあたります。
みんなの予想を参考にする際は過去の予想回数が多く、外側に向かって線が伸びている開催場の予想に参加するのが良いでしょう。
ランキング上位者の予想を参考にする
みずはのめには、ランキング機能というものが存在します。
ユーザーが公開した予想の結果をみずはのめが集計しており、的中率・回収率の高い順にソートすることができます。
また、開催場毎の成績で絞ることも可能なので、成績が良いユーザーの予想を素早く確認することができるでしょう。
期間次第では、回収率200%を超えている方もいました。
有料会員になる必要はある?直前AI予想について
ここからは有料会員だけが見ることのできる【直前予想】についてご紹介します。
レースが開始する15分前に情報が更新されるため、的中確率が変化します。
画像の1→2→6の組番は前日予想では5.798%の確率であったのに対して4.426%に修正。
対して、2→1→4は2.869%から4.072%に上昇しているのが分かります。
レース当日の情報を加えた直前予想は前日予想と比較してどれほど性能が上がっているのか。
直前予想の性能を評価してみました!
直前予想の性能は?前日予想と比較して評価しました!
直前予想の性能は、無料で確認できる前日ai予想よりも高いのか。
前回参加した、多摩川1R〜12Rで決着した3連単の結果を基に的中確率を比較しました。
対象レース | 前日予想 | 直前予想 | 結果 |
---|---|---|---|
多摩川1R | 8.423% | 10.078% | ⤴ |
多摩川2R | 12.943% | 11.298% | ⤵ |
多摩川3R | 2.597% | 7.736% | ⤴ |
多摩川4R | 1.385% | 1.167% | ⤵ |
多摩川5R | 3.195% | 5.287% | ⤴ |
多摩川6R | 3.922% | 6.094% | ⤴ |
多摩川7R | 2.203% | 2.080% | ⤵ |
多摩川8R | 0.919% | 3.969% | ⤴ |
多摩川9R | 5.080% | 5.366% | ⤴ |
多摩川10R | 16.39% | 16.814% | ⤴ |
多摩川11R | 3.809% | 7.006% | ⤴ |
多摩川12R | 0.717% | 1.129% | ⤴ |
12レース中、9レースの直前予想の的中確率が高くなっていました。
残る3レースは読み間違えていますが、数値が大きく下がっている訳ではありません。
実際、多摩川3Rは直前予想の的中確率を参考にしていれば当たっていたかもしれない。そう思えたほどでした。
みずはのめの直前予想は、前日予想よりも性能が高いと言えます。
みずはのめの評価は?利用者から届いた口コミを紹介します
個人的にはみずはのめの予想は高く評価していますが、それでも1日のレースに参加しただけ。
長期間に渡り利用している人は一体どのような評価を付けているのか。
競艇戦線に複数の口コミが届いているので、幾つかご紹介します。
競艇予想にはミズハノメですねwまだまだ素人ですが参考になる買い目は多いです。あとはユーザーのランキングは特に参考にしています。まぁでも回収率が跳ねることないので、ガッツリ稼ぎたい人にはちょっとオススメはできないかもです。
検証記事見ましたが、多摩川の12R参加で的中率75%でてますけど、めちゃめちゃ運いいですよそれw良いときの開催で勝負できてます。もう半年くらいはミズハノメつかってますけど、他の場だと全然50%下回るし、正直AIよりもユーザーの予想の方が当たる。
サイト自体は使いやすいし、機能性としてはまじで文句なし。ただ、稼ごうと思ったら結果につながらないのがみずはのめです。AI予想は特に確率高い買い目が当たることはあれど、結局それを買っていないと当たらない。買ってても、点数計算まではしてくれないから、平気でガミる。使い方は重要かなと。
ミズハノメに対して届いた口コミから「一定期間」使ったと考えられるユーザーの口コミを引用しました。
全体的に高い評価を受けていますが、稼げないという点でマイナスイメージを持たれている印象です。
特にAI予想は確率高い買い目が並ぶだけで、実際に点数や投資金額を細かく指定されているわけではありません。
何点買うか・いくらで舟券を買うか。
こういった細かい買い方はユーザーが決めなくてはならないため、一定数のユーザーが使いづらさを感じています。
有料会員になるには?支払い方法と注意点
有料会員になる方法と支払い時の注意点について解説していきます。
実際の手順で紹介するため、無料会員登録からさかのぼって紹介します。
【ステップ1】無料登録を行う。
メールアドレス1つで無料登録が可能です。
テキストボックスにニックネーム・メールアドレス・パスワードを入力し、アカウント作成を押すだけ。
登録後はみずはのめの公式からメールが届くので、受信できたら登録は完了した事になります。
みずはのめの利用中、一定時間経つと自動でログアウトされるため、パスワードは頻繁に入力する必要があります。
比較的覚えやすいものが良いでしょう。
【ステップ2】有料会員になる。
無料会員登録ができている状態で、公式サイトからマイページに飛びましょう。
画面に月額会員になると記載されたボタンをクリックすると、クレジットカードの登録というボタンが表示されるので登録します。
※クレジットカードが無い方は有料会員になれません。また2022年現在、JCBカードでの支払いも対応していませんでした。
マスターカードや、VISAカードの情報の登録を行えば晴れて有料会員の仲間入りです。
画像のように、ステータスに月額会員となっていれば、問題ないでしょう。
注意点として、月額会員は自動更新になります。
退会せずに放置しておくと、毎月980円の料金が掛かるため、退会したい方は、みずはのめTOP→マイページ→退会から手続きするのを忘れないようにしましょう。
みずはのめの総合評価
ここまでみずはのめの使い方や、勝率を上げるコツについてご紹介しました。
AI予想の精度は高く、的中確率の高い組番を購入すれば十分に的中は狙えます。
ただし、買い目を増やせばトリガミになるケースも多いため、自身で取捨選択をしなくてはなりません。
競艇を予想する上で参考にしたいという方にみずはのめは最適ですが、反対に楽に当たる予想がほしいという方にとっては使いづらいでしょう。
また、実際にみずはのめを使った事がある。使っているという方。
ぜひ競艇戦線に口コミを投稿してください。
LINE公式アカウント始動

競艇戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競艇戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

ID検索「@273lpizj」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
無料会員で十分使えますよ。
前日予想でも当たるときは当たるし、有料ユーザーになる必要はないと思います。
サイト自体は使いやすいし、機能性としてはまじで文句なし。ただ、稼ごうと思ったら結果につながらないのがみずはのめです。AI予想は特に確率高い買い目が当たることはあれど、結局それを買っていないと当たらない。買ってても、点数計算まではしてくれないから、平気でガミる。使い方は重要かなと。
AIは運。データは参考にならないっていうのを競艇やってる人はそろそろ理解したほうがいい
検証記事見ましたが、多摩川の12R参加で的中率75%でてますけど、めちゃめちゃ運いいですよそれw良いときの開催で勝負できてます。もう半年くらいはミズハノメつかってますけど、他の場だと全然50%下回るし、正直AIよりもユーザーの予想の方が当たる。
競艇予想にはミズハノメですねwまだまだ素人ですが参考になる買い目は多いです。あとはユーザーのランキングは特に参考にしています。まぁでも回収率が跳ねることないので、ガッツリ稼ぎたい人にはちょっとオススメはできないかもです。