競艇はコロナで無観客開催延長!影響はいつまでか?再開時期を予想!

目次
新型コロナウイルスで競艇は無観客レース&発売窓口休止!(2020年3月11日 更新)
どうも。競艇戦線の管理人のボクです。
2020年2月27日、ボートレース公式は新型コロナウイルスの感染拡大の防ぐため、2月28日(金)から3月15日(日)までの17日間のすべてのレースを無観客で行う事を決定しました。
競走場や外向発売所での発売・払い戻しはもちろん、ボートピアなどの場外発売場も休業することも決定。
新型コロナウイルスの影響が競艇にも影響してくるとは・・・。
普段、自分の足で発売窓口から舟券を購入している人からすれば、突然のことでとまどう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は新型コロナウイルスで競艇にどのような影響があるか、あらゆる角度で考えていきたいと思います。
無観客開催が終わるまでの辛抱じゃないの?
いえいえ、これからその無観客開催自体もどうなるかわかりません。
その理由も合わせて、お話しようと思います。
コロナによる競艇の無観客開催はいつまで?
公式の発表は確かに2月28日から3月15日。
しかし、今回の公式の発表にはこんな文言が記載されています。
新型コロナウイルス感染症については、日本国内において依然感染の報告が相次ぐなか、内閣総理大臣が大規模なスポーツや文化イベントなどについて、今後2週間程度、中止か延期、または規模を縮小するよう要請が出されました。
これを受け、モーターボート競走では、感染拡大防止の観点から、明日、2月28日(金)の開催から3月15日(日)までの間、下記の対応といたします。-ボートレース公式より引用
国からの要請を受けての今回の措置なので、事態が終息に向かわなければ、3月16日以降も無観客開催を続ける可能性が高いという事になります。
現段階では、政府としてコロナウイルスの終息時期は未だに発表がありません。
世界保健機関(通称:WHO)でも2月13日の時点で「終息時期は見通せない」という見解を示しています。
新型コロナウイルスの流行の終息時期について、WHO(世界保健機関)は現時点では見通せないとの見解を示しました。
-テレ朝ニュースより引用
本当に3月16日に再開するのか?
状況によっては選手の健康も鑑みてレースの取りやめなんて事もあるかもしれません。
これからも経過を報告していきますが、まずは事態の終息を願っています。
無観客開催が延長!平和島SGボートレースクラシックを直撃!(2020年3月11日 更新)
当サイト競艇戦線が予想していた通り、2020年3月11日、ボートレース公式は当初の予定の3月15日以降も競艇の無観客開催を継続する事に決定しました。
普段どおりのレースの再開時期について、今回は明記がありません。
これを受け、モーターボート競走では、感染拡大防止の観点から、先に発表した3月15日(日)までの対策を、3月16日(月)以降も当面の間、下記のとおり継続いたします。
・競走場及び外向発売所
窓口での発売・払戻を中止し、お客様が競走場内及び外向発売所へ入場できない状態での開催とさせていただきます。
・場外発売場
臨時休業とさせていただき、窓口での発売・払戻を中止とさせていただきます。-ボートレース公式より引用
国内で未だに終息時期について読めない状況が続く中、この決定は妥当と言えるでしょう。
これにより、3月17日に行われるSG平和島ボートレースクラシックの無観客開催が決定しました。
※ボートレース公式より引用
本来であれば、全国からボートレースファンが集まり盛り上がったはずなので、残念でなりません。
一体この状況はいつまで続くのでしょうか。
3月7日の世界保健機関の会見ではこんな発言も。
【ジュネーブ、ロンドン・ロイター時事】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は6日、ジュネーブで記者会見し、感染拡大が続く新型コロナウイルスの終息時期について、「夏になればインフルエンザのように消えてなくなるだろうという希望的観測は間違っている。そうなる証拠は今のところない」と述べた。
-時事ドットコムニュースより引用
新型コロナウイルスの終息時期に関しては、世界の対策機関でも情報の精査が出来ていない状況。
あたたかい時期も近づいていますし、長くても3月中には終息するのではと考えたくなりますが、そうもいかないかもしれません。
競艇の無観客開催は長期に渡って行われる可能性が高いと言えるでしょう。
いよいよ現地に脚を運ぶ事にこだわり、再開を待っているわけにはいかなくなってきました。
引き続き経過のご報告はしていきますが、競艇を楽しむためには今後の対策を打っていかなければいけないようです。
コロナで発売窓口が休業!払戻しや舟券の購入は?
競艇は全国24ヶ所で365日毎日レースが行われています。
現地で舟券を購入、払い戻しをするという方も多かったと思いますが、それにこだわるなら無観客期間が明けるのを待つしかありません。
今回の事態を受けてボートレース公式は、2月28日から3月15日までに有効期限を迎えるモノに関しては、3月31日まで有効期限を延長するとしているので払い戻しについては安心してください。
今後のレースの舟券は、電話・インターネット投票で通常通り購入が可能なので今回を機に登録をしてみるというのはどうでしょうか?
※電話・インターネット投票につきましては、通常通りご利用いただけます。
※勝舟投票券の払戻し有効期限は60日間ですが、当期間に払戻し期限を迎えるものについては、2020年3月31日まで延長いたします。-ボートレース公式より引用
電話投票かインターネット投票のどちらがいいかと言うと断然インターネット投票です。
インターネット投票であれば、ボートレース公式の指定の口座さえ持っていれば5分もあれば誰でも簡単に利用出来るようになります。
しかし、電話投票であれば加入申込書の請求から始まり、申込みから2回の郵便物の受け取りと、とにかくめんどくさい。
コロナで家にいることも多くなり時間を持て余してる、なんて方もぜひこの機会にインターネット投票の申し込みをしてみてはどうでしょうか?
舟券の払戻期限も延長が決定
無観客開催の機関が延長されたことにより、的中舟券の払戻期限も延長が決定しました。
※勝舟投票券の払戻し有効期限は60日間ですが、当期間に払戻し期限を迎えるものの取り扱いについては、払戻再開と併せ、決定次第お知らせいたしますので、お手持ちの勝舟投票券につきましては、大切に保管していただきますようよろしくお願い申し上げます。
-ボートレース公式より引用
当然の処置ではあると思いますが、日ごとに対応を変えられてしまうのは問題です。
払戻期限が過ぎて的中舟券が無効に、なんて事もあるかもしれません。
そういった点でもインターネット投票はいつでも払い戻しが可能なのでオススメです。
これからも公式に動きがあれば更新していきますが、手元に的中舟券のある方は特に気をつけておいてください。
コロナによる競艇の無観客開催で起こる影響
今回のコロナウイルスの影響で起こりうる事は以下の通りです。
- スタート展示や天候が読めない
- プレッシャーに弱い選手の躍進
競艇予想に置いて直前情報は大事な予想要素の1つです。
どんなに能力の高い選手が有利なインコースからスタートしても、その日の調子や天候によって結果は大幅に変わります。
現地でレースを楽しむ人の中には、この直前情報をかなり重視する方も多いのではないでしょうか?
それがなくなるのは予想の大きな痛手と言えるでしょう。
次に考えられるのは”プレッシャーに弱い選手の躍進”です。
競艇場に行った事がある人ならわかると思いますが、レース内容によっては観客から心無いヤジや罵声が飛んでくるのもしばしば。
普段それをプレッシャーに思う選手もいるでしょう。
加えて普段の一般のレースでは無敗でも、SGやPGⅠなどの大舞台では結果が振るわない選手というのも、競艇好きなら1人は頭に思い浮かぶのではないでしょうか?
もしそれらのプレッシャーがなくなったとしたら。
その点で考えても、無観客レースはいつもと違う様相になるかもしれません。
この事から無観客レースでの競艇予想は、長年の勝負勘や優れたデータ分析が出来ていても難しい・・・・かも。
無観客だからこそ競艇は稼げる?
逆に無観客の今、情報を間違えずに得ることさえ出来れば無観客というヤジやプレッシャーのない環境で、安定して予想を当てる事が出来ると言えます。
それを踏まえた2020年3月15日の芦屋競艇。
この日はGⅢのアサヒビールカップが無観客で行われていました。
出走表はこちら。
有利なインコースにA級の選手が集まっているので、予想を絞りたいところです。
しかし、情報を精査した結果、⑥コースの調子が良いことを知り予想に入れました。
その結果・・・
的中!
情報通りに⑥コースが絶好調。
払戻金は・・・
204,000円!
情報元さえ間違えなければ、無観客開催のレースでもしっかり稼ぐことが出来ました。
無観客開催からのボクの成績はこちら。
- 戦績:31戦23勝8敗
- 勝率:74%
正直、無観客の前よりも勝つことが出来ていますw
競艇は無観客でも毎日レースは行われているので、無観客開催の間の必勝法を早めに確立させる事をオススメします。
オススメの競艇予想サイトをご紹介(2020年3月16日 更新)
2020年3月16日の競艇予想サイトのオススメはこちら。
ブルーオーシャンです。
無観客開催の期間から予想を確認したところ、勝率は62.5%
8戦5勝3敗で勝ち越し。
勝った5勝のうちの2勝はオッズが20倍以上付いているので、めちゃくちゃ稼げています。
これが全部無料予想なのが驚きですね。
ちなみに、ブルーオーシャンは有料予想もヤバい。
直近でボクが利用した有料予想の買い目と結果も載せておきます。
見事的中!
獲得した金額は388,000円!!
たった2レースでこの金額は素人予想では不可能です。
これで無料予想の時の成績を含め10戦7勝3敗で的中率は・・・・・
70%。
もちろん流れが悪ければ連敗することもありえますし、タイミングで収支がマイナスからスタートする事も考えられます。
しかし、無料予想であれだけの的中率を誇っているのであれば、挽回する目はいくらでもあります。
情報の精度は高く安定感についても言うことなし。
ネット投票に申し込むのも口座を用意するのも面倒、やり方がわからないなんて方でも競艇予想サイトならメールアドレス一つで登録出来るので、とりあえず登録してみては。
無観客開催中はブルーオーシャンの無料予想で買い目の勉強、なんて使い方も出来るかもしれませんね。
LINE公式アカウント始動

競艇戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競艇戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

ID検索「@273lpizj」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ